なんだか文字数30000文字もないのに、制限がかかってしまいます・・・
なんだかんだと、気づけば御手洗地区まで2時間ちょっとかかりましたが、やってきました。
ここで出会ったのは、おいらよりちょっとだけ年上の雰囲気で、御手洗地区の住宅に飾られている写真をよく撮影しているというお姉さま。
EOSのミラーレスで撮影されていたこともあって、いろいろお話してくれたんです。
当日は、祭りの翌日ということで、いつもよりもより閑散としているというか、みんなまつり疲れしているよ!とのこと。そして、御手洗のおすすめスポットも教えてくれたんです。
定番の構図。文明開化との融合
けど、やっぱり御手洗は、菅原道真公が手を現れた井戸があるために御手洗天満宮があるわけで、そこはいい場所とのこと。社殿の下を潜ることができる珍しい天満宮。
地元の方は、ここを潜る際に、お願い事をするんだとか。
御手洗地区といえば、どうしても立ち寄りたかったのは、みかんジュースのお店「山清青果」
おばちゃんがとってもいい感じ。
ここでの糖分補給と交流は本当にありがたかったなぁ。
岡村港からのフェリーは、自転車10台積みとのことで、早めに到着!と思ったら、一番乗り!
せっかくなので、フェリー乗り場2階のお店で、ランチと思ったんだけど、冷たいものが食べたかったので、かき氷を食べることに。
氷の状況で、時間が掛かったけど、それはそれでゆったりした時間を過ごすことができました。こういう時間の流れもいいね。
意外とアップダウンもあって・・・・と地元の方と話たら、しまなみの方がアップダウンはきついよ!がんばってね!とのこと。
フェリーに乗ったら、寝て体力回復!と思ったんだけど、橋の下を潜るなんてことも経験できないだろうし・・・と思っていたら、結局カメラあそびばかりしてました。
イイね!0件
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!