祭日の本日、いつもの週末同様に多摩川CRを走って羽村堰まで。
日差しが気持ち良い!
日が出ていたこともあって、寒さが緩んでいた感じでした。
最低限のトレーニングだけになっちゃうな・・・なんて帰宅してみると・・・
チョコレートを作るんだとか、あ~だ、こ~だ言ってたので、ボッチライド。
日切れ品や期限切迫品を売るジャンクな市場に足を運んでみたところ、まさかの休市日。
それなら!
テントを更新するか悩んでいることだし、モンベルのアウトレットがある入間へ。
さすがにテントは在庫ないのね・・・
組み立てた状態のテントを見てみたいんだよね。
そして、モデルチェンジするって話だし、そっちも見てみたい。
というのも、家族用に7型。一人用に??コールマンのツーリングドーム持っているんだけど、自転車旅用に軽いのが欲しい!(笑)
完全に消化不良となってしまいました。
気分転換するはずが、消化不良。
じゃあ、ダートを満喫しますか!
ということで、狭山湖のダートを目指すことにしました。
途中、里山では、自転車禁止ということで、里山を歩いてみた。
気持ち良いけど、100kmライドしている状況で山歩きは筋肉と会話できますね!
狭山湖のダートはフラットだから、ついついハイペースになってしまいます。
ゆったりしていると寒くなってしまうから、ちょっとだけ休憩して多摩湖へ。
天気も良かったし、一日走り回って、市場が休みだったり、お目当てのテントを見ることができなかったけど、気持ちいい気候の中で走り回った冬では最高の一日となりました。
こんなことなら、もっと距離乗ることができるコースを選択するんだった・・・(苦笑)
ブログ一覧 |
MTB | 日記
Posted at
2020/02/11 22:18:59