• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月13日

『家庭用』高圧洗浄機あれこれ・・・

『家庭用』高圧洗浄機あれこれ・・・
家庭用の高圧洗浄機を比較する機会がありました。


直接の比較は、蔵王産業のEC89とケルヒャーのK5サイレント カー&ホームキット。

同時に5万円前後の高圧洗浄機を使い比べるなんてことは、滅多にありません。


ケルヒャー

チューブが硬い
水量が少ない
水圧は蔵王よりも高い
アフターパーツが多い

蔵王

チューブが柔らかい
水量がケルヒャーよりも多い
ケルヒャーよりも静か



いろいろ使い比べてみた結果・・・・



やっぱり蔵王産業のものが良い!!

日高やリョービのものも使ってみたけど、家庭用というキーワードで購入するなら、やっぱり蔵王産業のものが良い!!

ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2020/03/13 22:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年3月13日 22:35
信じていいですか?

音?操作性?耐久性?
ちょーどのタイミングで購入しようか迷ってました。
コメントへの返答
2020年3月13日 22:40
信じてもOKですよ!

音も蔵王の方が、マイルド。

耐久性は、同じ時期に購入したことを考えると、蔵王が良いですね。

操作性は、チューブに依存。そして、接続方法も蔵王が脱着しやすいです。

って、考えると、やっぱり蔵王!K5サイレントよりも安いし。

けど、拡張性だけはケルヒャーなんですよね。。。。
2020年3月14日 2:12
蔵王産業のはいいです
掃除屋の時も他にもいろいろとありました
やっぱ150kぐらい圧あるといいですよ~~

持ってないですが^^
コメントへの返答
2020年3月15日 21:00
やっぱり国産の蔵王!

と、産業用の蔵王!

そういう感じですよね~!
2020年3月17日 1:11
丹沢山猫さん

ありがとうございます!

参考になりますデス!

ただ、なかなか買えそうにありませんが…。(涙
コメントへの返答
2020年3月17日 14:20
いえいえ、どういたしまして。

ケルヒャーは本当によく壊れます…

ノズルは共通というのを書き忘れていました!

ということで、拡張性はそれなりにありますので、蔵王のが良いですよ。

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation