使用目的によって、燃料タンクの大きさが違うのはわかっていたけど・・・
高速道路で見かけたトラック
これで300L+300Lで600Lタンク仕様
先日、某国道で見かけたトラック。
このトラックと同じタンクを三つ。
900Lタンク仕様でした。
調べてみると?
いやいや甲種危険物取扱者だろ!って指摘が入りそうですが、
軽油の指定数量は1,000L
最大1,000Lのタンクは見たことがないけど、900Lでもびっくりしたっけ。
大型トラックの左側に燃料タンクが2つ並んでいるや。
へ~、ステンレスの丸型でかっこいいじゃん!って思ったら・・・
リアアクスルよりも後ろにもう1つ同じタンクが設置されていてびっくりしたんです。
そういえば、トラックの多くは燃料タンクが左側。
マフラーと反対側に設置することが必要だからですよね。ということは、そのうちにマフラーが左向きもOKだから、右設置のトラックとかも出てくるのかな???
ブログ一覧 |
クルマに関する話題 | 日記
Posted at
2020/04/06 22:31:24