• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月24日

巣篭もり生活で自転車整備

数日前のことですが、今週の巣篭もり生活の暇つぶしは、MIYATA MTB整備でした。

タイヤが届いたり、ブレーキシューが届いたから、それを交換する!って思ったんだけど・・・

あと一ヶ月くらいは使えそうじゃない?このフロントタイヤだったら・・・
alt

でもリアに履いていたタイヤはワイヤーが出たりはしていないけど、ほぼスリック(苦笑)
alt

フロントとリアを入れ替えて、様子を見ることにしました。

さすがにブレーキシューは交換しないと・・・
alt


本当にアウト!
alt

使いすぎました。

フロントは新品に交換。
alt

あれ?

リアは??

フロント7割、リア3割くらいのブレーキバランス。ということで、まだ2割くらい残っているイメージだったため、調整してそのまま使用することに。

購入したブレーキシューが3セットだったこともあって、これはこれでOKかな。

ブレーキ自体の分解して給脂したため、不安感なく、安定したブレーキフィーリングが戻ってきました。

次の巣篭もり生活では、GTのタイヤ交換と、ディレーラー交換と、ブレーキ交換かな?

どこまでできるかな・・・・
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2020/04/24 22:10:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年4月24日 23:38
ディレイラー交換後々の調整がめんどくさかった記憶がありますがもうかなり前なので覚えてないですが変えるとサクサク軽くギア変わって楽しんですよね^^
コメントへの返答
2020年4月24日 23:47
XTRからXTRへの交換なので、そこまで大きな違いはないんじゃないかな?なんて思っています。

けれども、カーボン化されて軽くなっているし、もしかしたらフィーリングも変わるかもしれません。

時間があるので、調整も追い込んでみたいと思います!

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation