6月最後の日曜日は、朝から雨でした。
それも雨足は強くて、どうしよう・・・・
と悩むことはなかった!(笑)
いつもの多摩川CRを羽村へ
本当に誰も走っていません。
自転車もランナーも散歩の方も・・・
そりゃそうだ。
雨が強いもん・・・・
雨が強いこともあって、ペースは若干遅め。
玉川兄弟もいい感じ。
瑞穂にある横田基地の緩衝地帯ではきれいな花が咲いていました。
月初に訪れた際にはイエローダイヤモンドという品種が満開でした。
花を愛でたあとは、多摩川CRに戻って快適ライド。
日野橋のところでは、サイクリングロードが復活していました。
けどね、いつも通り過ぎちゃうんですよ・・・
間違えて横断歩道へ・・・ってね。
朝のライドは雨の中。誰もいないサイクリングロードを勝手気ままに走ってきました。
そして、午後からは、雨が止んだ!
あれ?雨が止んだってことは、走れ!ってこと?(笑)
子供を連れて、トレーラーバイクでサイクリング!
にんじんはこれら。
お買い物といいつつ、20km以上のライド(苦笑)
それもトレーラーバイクでね。
いい運動でした。
そういうことが関係するのか?
リアはともかく・・・
フロントは2ヶ月前に交換したばかり。
もうフロントも終わりそうです・・・
ちなみに、リアはこんなことになっていました。
先日の雨のダートでガンガン走ったときに、ブレーキフィーリングがずいぶんと変わったことに気づいていたんだけど、本当に減りが早い。早すぎる・・・・
ブログ一覧 |
MTB | 日記
Posted at
2020/06/30 21:26:45