• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月07日

LEDヘッドライトのノイズ

晴れの国へのたびではパジェロを使用しました。

このパジェロには、加齢変性対策として、fcl. ファン付モデル H4Hi/Lo LEDヘッドライト 3,500K 2,400lmをヘッドライトに使用しています。


カットラインもきれいで、明るさもある。


色もハロゲン色で、雨の日の運転には最適!

alt


カットラインもはっきりしているのと、そのカットラインの上がり左側部分が明るい。
alt

カットラインがしっかりしているだけじゃなくて、一番運転で使うエリアが明るいってことですよね。パジェロL146GWで使用しているIPF品もここが明るくなっているので、明るさを実感しやすいんだと思います。

昨年、交換して感じた

+なこと

ハロゲンカラーは見やすい
雨でも見やすい
価格は安め
明るい

-なこと

誰もが知っている有名メーカーではない
fcl. H3フォグランプバルブと色が合わない

実際問題、fcl.品で記載したマイナス部分は、みんカラでの投稿数を確認すると、まったく気にする話じゃないと思います。


で、今回なぜエントリーしたかというと・・・・


晴れの国へまでの移動中のこと、エアーチェックが大好きなおいらは、FMラジオをいつも聴いています。

愛知県あたりまでは大体FMが入るんだけど、それを過ぎると、滋賀までは電波が弱いエリアが多い。

FMラジオを聴いていると、入らないことが多いんですよ・・・

で、たまたま休憩する際にランプを切ったら、薄っすら入ってくる。


はて??


もしかして・・・

HIDで経験したあれ?


そう、LEDヘッドライトからのFMラジオへのノイズがあったんです。


東京で乗っている分には、気になりません。
というか、自分が乗っていない上に、いつもFMラジオ以外もオーディオが流れているから気にならなかったのです。


エアーチェックが趣味な私にとっては、FMラジオへのノイズは厳しいものがありますが、東京じゃまったく気になりません。

弱電エリアで差が出てくるものだと感じています。

これは、使用開始の昨年から発生していたのか?ここ最近発生するようになったのか?まったくわかりませんが、ノイズが発生している事例があるという報告でした。


もちろん、このまま使いますよ。

このノイズを消し去る方法ご存知の方いらっしゃったら、お知恵を授けてください。


アースを落とすとか、磁石をとかで対策できるならありがたいな。
よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | pajero | 日記
Posted at 2020/08/07 22:59:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年8月7日 23:09
ノイズねぇ…

アーシングしてる?
コメントへの返答
2020年8月7日 23:11
アーシングですか?

していないです。

LED本体にも、車両に追加もしていません。
2020年8月7日 23:11
アルミテープや銅テープでノイズを減らせるかもしれません。
コメントへの返答
2020年8月8日 22:50
情報ありがとうございます!

アルミテープや銅テープを本体に取り付ける感じでしょうか。

ほとんど乗らないのですが、たまに乗る際に、ノイズがあると嫌なので、いろいろ検討してみたいと思います。
2020年8月8日 0:06
秋月電子でフェライトコア買ってケーブルに噛ませたらいかがでしょうか🤗
コメントへの返答
2020年8月8日 22:51
フェライトコアって、PCのあれですよね?

それならあそこに取り付けてみようと思っていたので、在庫持っています!(笑)
2020年8月8日 3:09
アルミホイル巻くと多少ましになりました。
たぶんメタルフェライトコアとか挟むのも良いと思います(買いましたが違うLEDバルブに換えたら解消したので使ってません)
コメントへの返答
2020年8月8日 23:01
貴重な情報ありがとうございます。

アルミホイルをLEDヘッドランプの箱に巻く感じでしょうか。

フェライトコア、PCにも使われるくらいですので、ノイズ対策になるんでしょうかね。

いろいろと検討してみたいと思います。
2020年8月8日 20:19
フェライトコアに1票ですかね。
https://www.seiwa.co.jp/product/emc/e04tech.html
ジムニーに付けたLEDライトも同じ症状でしたが、コア付けると治まりました。
コメントへの返答
2020年8月8日 22:48
情報ありがとうございます!

これは、ヘッドライトへの配線にコアを取り付けることでよろしいでしょうか?
2020年8月14日 23:40
返信遅くなりました。
ヘッドライトの配線をコアの穴に通すだけです。余裕があれば、ひと巻きすると良いのですが、自分はヘッドライトの配線を通して取り付けただけで効果ありました。
コメントへの返答
2020年8月15日 0:02
貴重な情報ありがとうございます。

じつはHIDでもLEDでもヘッドライトのノイズは、IPF品以外の多くで経験があります。対策が必要な車両が2台あるので、対策に活用してみたいと思います。

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation