• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月16日

とうとう世代交代

先日のことですが、我が家の炊飯器が暴走し始めました・・・

炊飯時には問題がないんだけど、保温中に勝手におこげを作ってくれちゃうようになったんです・・・

それが嫌になって、炊飯器を更新することにしました。

ところが・・・

ご機嫌斜めの炊飯器、捨てられる・・・と悟ったのか?
叩かれたからか?

復活!(笑)

けど、もうこちらは炊飯器更新する気満々!

某カメラ屋さんへ行って、調査。

IHと真空IHと・・・

価格も2万くらいから12万くらいまであるのね。

気になったモデルは、7万円のモデルと4.5万円のモデル。
同じメーカーなんだけど、釜の種類が違うんだとか・・・

ふ~ん・・・そうか・・・

とりあえず型落ちチェックしてみようかね。

って・・・

7万円のモデルが、4.5万円を切ってる。

ということで、あとはなにも考えずに更新!
alt

あらら、東芝になっちゃったよ。
alt


三菱ユーザーだったんだけど、我が家では初の東芝。
alt


前回も同じような価格帯だったんだけど、使い込んだモデルと新品の差もあるけど、真空圧力IHとの味の差にびっくり!

もっちり感もずいぶんと違うのがすぐにわかりました。

ちがいのわからんオッサンでも違いがわかる!

結構いい買い物できたのかもしれません。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/06/16 23:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2021年6月16日 23:44
た、た、高い(大汗)

炊飯器、そんなにするの??(・_・;

我が家は歴代全て2万くらいwww

現役選手は10年前に買った10合炊き!

ドングリビートに持ってくやつね♪

我が家は日立ですけどね(笑)

炊飯器より圧力鍋の方が経済的で

美味しいですよ!(保温が難点w)
コメントへの返答
2021年6月18日 21:00
炊飯器、良いお値段しますよ。
前のモデルも4万円ほどしていました。

圧力鍋で炊飯いいですね。
我が家はガス台で土鍋置いてスイッチオン!で出来上がるので、そっちも好きですが、時間の都合で炊飯器も大活躍しています
2021年6月17日 0:00
うちはガス+圧力鍋なんですが。

やっぱり高い炊飯器はちゃんと分かる違いがあるんですね。\(^-^)/

12万とかの奴が売れてるって、10年以上前から聞いてるのに、未だに高い奴がたくさん売ってるのだから、きっと、、、とは思ってはいました。

うちは、まだまだ圧力鍋かなぁ。もうパッキンの交換部品がないけど。(笑)
コメントへの返答
2021年6月18日 21:20
ガス+土鍋で炊飯はたまにやりますが、圧力鍋は経験がありません。

けど、我が家の炊飯器のことを考えると、とっても気になっています。

三菱の10年近く前の型落ち4万円から更新しましたが、本当に違いを実感できました。炊飯器と土鍋との差くらい違うので、やはり高いのはそれだけ違うのかもしれないですよね。
2021年6月17日 8:01
炊飯器って暴走するんですね(笑)
ウチのは、左写真の三菱の以前のタイプなんですが、美味しいですね。
ま、私自身が味が分かるタイプじゃ無いんですが(笑)
コメントへの返答
2021年6月18日 21:17
炊飯器暴走しましたよ・・・

温度センサーあたりの異常だと思われます。

圧力IHは違いのわからん男(自分)でも違いを実感しました!

これは良いですよ。
2021年6月17日 21:21
炊飯器が12万!
😵😵😵おっと目眩が。汗

ワタシは多分、違いが分からない気がします。
コメントへの返答
2021年6月18日 21:03
我が家はさすがに最高級には手を出せませんでした。

ってか、最高級も型落ちなら7万円くらいだったので、買おうかと思ったら、勿体ない!と言われ、仕方なく、7万円モデルの型落ちとなりました。

それでも違い実感できますよ。これにはびっくり!
2021年6月18日 0:34
最近の炊飯器って滅茶苦茶高いか機能満載
ですよね(*´ー`*)

メーカーも色々な機能に力を入れてるので
どこが良いのか悩みますね( ̄▽ ̄;)

5年使って自分のミスから電池故障。
メーカーから代替送られ修理後交換で
戻ってきたけど故障無く10年近く
使ってます。

その時は3諭吉前後だったな~
コメントへの返答
2021年6月18日 21:01
本当に最近の炊飯器はどっちかですね。

結局、高級路線にシフトしていますが、さすがにそのままでは買う気がありませんので、型落ちとなりました。数か月前まで最新型だったので、違いなんてたいしてないでしょww

ちなみに炊飯時も保温中も違いが実感できますよ。

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation