週末のことですが、ちょっくら茨城へ遊びに行ってきました!
じつは、またまたチャリを落札!
今年に入って3台目!(苦笑)
それを引き取りに行く序に??サイクリング。どっちが本当の目的なのかはわかりませんが・・・
腰椎分離症でMTBから離れて2.5ヵ月。
先日、デサントファミリーセールのために都内へリハビリライドしてみたんだけど、ヘロヘロになったんですよ。。。
で、もうちょっと距離を走って感覚をつかみたい!そう思って、夜発の下道ドライブ+車中泊のあとにりんりんロードを走ったんです。
りんりんロードを走った記録については、別途ブログエントリーします。
で、今回は、りんりんロードを走ったあとに食べたランチについて、記録に残しておこうと思います。
ここ最近のマイブームは、地元の定食屋さんへ食べに行くこと。
愛されるには理由がある。
ということで、気になったお店をピックアップしました。
龍ちゃん食堂
〒300-0022 茨城県土浦市白鳥町1106−214
0298318063
鈴や食堂
〒300-0061 茨城県土浦市並木2丁目1−6
0298213825
味の食卓
〒300-4113 茨城県土浦市下坂田2020
0298625638
鈴や食堂は、絶メシロードで登場したお店ということもあって、気になっていたんだけど、まさかまさかの日曜日お休み・・・
龍ちゃん食堂も実は日曜日がお休み・・・・
えっ??
ちゃんと調べろよ!<俺
ということで??消去法で、『味の食卓』へお邪魔することにしました。
消去法とはいえ、こちらのお店もオモウマイお店で有名だったりします。ということで、到着したのがちょうど正午ということもあって、大きな駐車場は満車で、お店前には10人くらいの待ち!
サイクリング後だし、朝飯がライドの関係で6時前だったということもあって、おなか空いてて、待ってられない!という気持ちと、なんだかすごいお店らしいから、待って食べてみたい!という気持ちがぐるぐるぐるぐる・・・
最後尾のおっちゃんに教えてもらったんだけど、とりあえず名前書くとこないし、並んでたら良いだけとのことで、頑張って待ってみることにしました。
ぱっちんこ好きなおっちゃんとおばちゃんが後から並んで、たまたまその方たちと一緒に並んでカウンターに入ることができました。ぱっちんこ好きな女性はおいらの1.5倍。。。
その方に釣られてチキン南蛮定食を注文しました。
混雑していたので、同じものを注文すれば、少しでも回転が良くなるかな?なんて思ったんだよね。
で、おっちゃんが注文したのは、レバー定食
豚レバーの野菜炒め定食みたいなものだけど、これがびっくり!!
22cmくらいのお皿に盛り付けられていたんだけど、チキン南蛮定食よりも厚みがあるんですよ。
おっちゃん、こりゃ俺食べきれるわけがない!って・・・食べる前から諦めてたっけ。ぼそっと、お皿から食材が落ちていて、場外乱闘している・・・ってね。おっちゃん、おもしろいじゃん!
思わずおっちゃんに、頑張って!って声掛けたんだけど、おばちゃん、私が頑張る!ってね。
そして、おいらの反対側に座るおっちゃん、野菜炒め定食を食べ終わったからお会計するのかと思ったら・・・
チャーハンお願い!って(驚)
チャーハン見ていないけど、これもすごいみたい。
村山三山と言われる武蔵村山市の中華料理屋のチャーハン大盛が山になっているって昔あったけど、それ並みなのかな?
もしかして、おそばの味奈登庵のように富士山盛みたいな感じなのか??
どなたか食べてみてください!(笑)
そうそう、チキン南蛮定食のキャベツが真っ白!
マヨネーズ満タンでこっちにもびっくり!(驚)
食べ物がお皿をはみ出して場外乱闘しているすごい料理と、パワフルなお客さんたちいっぱいで、おもしろいお店でした。
ここは、おなかいっぱいにもなるし、茨城弁にも触れられるし、良いですよ。
ブログ一覧 |
飲食店 | 日記
Posted at
2023/02/23 20:31:46