先日ブログエントリーしたステップワゴンのエンジン不動問題。スターター回して、初爆したから、エンジン掛かったと思ったんだけど、エンジンが掛かりませんでした。何回やっても初爆なし。お手上げ状態だったため、シフトに手を触れたあとにエンジン掛けてみたら、普通にエンジンが掛かった!なんでか??いろいろと考えてみた。まあ単純なんだけど、シフトポジションがPであっても微妙にずれていて、センサーはPを認識せずということじゃないかな。感覚的にはというか、経験的にはPやN以外だと、セルが無反応になるのだと思っていました。けど、今回は、セルが回るけど、燃料カットということかな。。。いや=こんなミスがあるのね。じゃあ、なんでPから微妙にずれたか?ってのは、ゴミ袋掛けていたのが原因。