ひな祭りの季節だったかな。
これの主目的は、自転車購入して、それの引き取り。
これに合わせて、りんりんロードライドだったんです。
運転が好きだから?ただの貧乏性?(苦笑)
下道を走って、九段会館→浅草→R6みたいなルートを走って楽しく走っていたんです。
いつも車内でいつも聴くのは、FMヨコハマ・J-wave・東京FM。
bayFMも入局するなら聴くって感じかな。
中坊の頃から、エアチェック大好き!
このルートを走っている時に、FMヨコハマを聴いていて、違和感を感じたんです。
それは・・・ノイズがすごい!
あれ??
茨城へ入る前からノイズだらけ・・・
ヘッドライトか?と思い、オンオフさせても変化なし。
ワイパーのノイズでもない。
エンジンオンオフACCオンでも変化なし。
地域的な問題かな??なんて思っていました。
で、携帯を充電していたんだけど、そのケーブルを外したら・・・
すっきり!(笑)
マジっすか・・・・
これがノイズ発生源!
それも結構なノイズです。
聴こえなくなるほどじゃないし、某メーカーのLEDヘッドライトほどじゃないけど、電波が弱くなる地域だとかなりノイズが入っていることが確認できるほど。
これはたしか、カインズオリジナルの充電器だけど、こんなの使えない!
ノイズが発生しないUSB充電器探そうっと。
ブログ一覧 |
クルマに関する話題 | 日記
Posted at
2023/07/23 22:41:54