• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

ASやなぎもとへドライブ

ASやなぎもとへドライブ もう10日前の話なんですが、2年ぶりにローダーを借りてドライブに出掛けました。

ローダーを借りて海沿いをドライブ。
alt

ホント最近、ローダーに乗る機会が減った!
壊れなくなったからなのか?それとも熱量が下がったからなのか?
ナンバーなし車両の入替がないからか?
いろいろあるけど、友人が経営するレッカー屋さんのローダーにも乗らなくなったし・・・

昔はエンジンブローしたパジェロを引き取りに行ったり、ホント自分のクルマをレスキューとかいろいろあったっけ・・・

ということで?友人のSW20を載せて、リハビリドライブですy
alt

SW20、楽しいクルマだよね。
このクルマ、エンジンにトラブルを抱えていて、重整備する必要があったんです。
そこで、MR2といえば、私の中ではASやなぎもと!

というのも、チャンピオンレースで仲間がお世話になっていたこともあり、社長がMR2でレース参戦していたり、エンジンの分解整備は得意だということも知っていたし・・・

レンタカーの都合で夜発、道の駅で時間調整。

夜明け前、富士山が見たくなり、ちょっとお散歩。
alt

モルゲンロート
alt

山がピンク染まる

そして日の出
alt

結構ヒンヤリする気温でしたが、1時間日の出を楽しみました。

この時間、朝飯を食べたいとなると、牛丼屋さんとかになるんだろうけど、甲府まで戻って市場飯!
alt

甲府市中央卸売市場の場外市場内にある
かどき食堂
住所   : 山梨県甲府市国母6丁目6−6
電話番号: 0552281548
営業時間: 7時00分~15時00分
定休日  : 日曜日定休

市場の方々のパワーの源
朝からいいお店にお邪魔できました。
やっぱり市場飯は好き!
仕事でもプライベートでも出先の市場で朝飯って意外と行っているかも。

ASやなぎもと
alt

レースカーと改造車と軽トラが混在するおもしろいお店

気付けば12年ぶり。
けど、あんまり変わっていないや。
変わったのは、みんなが年取っただけかもね(笑)


お昼は寄り道してドライブインへ
alt

焼肉定食
alt

トラックだとどこのお店でも行ける訳じゃないから、ドライブインってありがたいね。

ホント、ローダーのショートトリップは楽しかった!

次回は、いつあるのかな??(笑)

ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2023/11/25 07:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年のふりかえり 3
ごえもん1965さん

旅行 ドライブ 24年7月
山ケーさん

ロヴァンペラ、24時間レースに挑戦
ヤリ=マティ・バラバラさん

映画:フェラーリ
iたけさん

タイサンR32 GT-R
おて~(^ω^)さん

最近の耐久レースではリタイアが少な ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

2023年11月25日 10:14
こんにちは~・・・。

ローダーですか?・・・、あまりお世話になったことないので記憶をたどってみたのですが・・・、やはり利用したことは無さそうです。

只、昔・・・、野反湖までの道が全線酷いグラベルだった頃、私はハコスカ(ラリー用ガスショック付)と117クーペ(量産型1.8L)でそこを走った時に案の定と言うか117クーペは大苦戦、半分も走らない内に酷い路面のうねりに腹をしたたか打ってオイルパンをへこませてしまった時でしたが、エンジンの回転と同期してコンコンと音が出てしまったことがあり、クランクのカウンターウエイトがオイルパンに接触しているという想像しか出来ず、これで走っては危険かな?と思って、しばし止まって何かやれそうな応急修理は無いかと思案した時のことを思い出したのです・・・笑。

結局手も足も出ずに居たのですが、2分もアイドリングしていたら音はほぼ聞こえなくなってきたのでクランクの動きで凹みが少し戻ったと感じて事なきを得ました・・・。その時はローダーをここまで持ってくるほかないのか?と一瞬思ったのでした・・・。

グラベルが45km程続くチャレンジングなコースだったのです・・・・。
コメントへの返答
2023年11月27日 20:55
積載車で積まれたこともないというのは、それはそれですごいですね。

私の経験では、自分のクルマだと、父親がエンジンブローさせた時に引き取りに行ったのが最初で、ファンベルト切れでローダー、ミッションブロー、ナンバーなしパジェロの移動×5、こんな感じですかね。

45kmのダートでのローダー・・・
考えただけでも、ドライバーさんは大変そうですね。フラットダートならまだ良いですけど・・・
2023年11月25日 22:45
お疲れ様です。

整備士時代はよく乗ってましたね〜(笑)
最後に乗った(運転した)のは引き渡したギャラン1号機VR-4RS改が岡山で止まったのを引き取りに行った時ですね(汗)
助手席はギャランAMGがブローした時です。
もうずいぶん経ちました。
ローダー乗るのって好きなんですけどもう乗ること無いかも・・・
コメントへの返答
2023年11月27日 21:21
本職時代ならそうですよね~
私もレッカー屋時代には、よく乗りましたよ(笑)

え~??もう乗ることないですか??本当ですか??(笑)

私は、今後も時々?ドキドキ?たまにあるでしょうね(笑)

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation