日曜日のことですが、三浦国際マラソン開催日でした。城ケ島大橋が三浦国際マラソンで通行止めとなることを利用して、城ヶ島をパジェロ仲間と満喫してきました!いつもの車中泊地は、風切り音がすごい(苦笑)そして、金田湾朝市からスタート!ここのワカメとマグロはおすすめ!茎わかめと新物のわかめは、すぐに消費されちゃった。まぐろは、冊の刺身用とかではなく、端っこのものなんだけど、これでこの価格?って感じなんですよね。仲間のお家では、まぐろハンバーグ、我が家ではまぐろ汁で消費したんだけど、冷凍庫が空いてきたら、また行こうかな。三浦の朝市にもお邪魔してきました。なんだろう・・・観光朝市だけど、元気がないね。。。ガストでの朝飯は、不思議な価格設定のため、唐揚げ定食に。ドリンクバー400円、パンケーキ+ドリンクバーで600円くらい。そこに唐揚げ定食ご飯大盛りで800円くらいですよ。もちろんドリンクバー付き。となると、唐揚げ定食一択しか選択肢がなくなっちゃうんですよね(笑)今回パジェロは3台初代、2代目、4代目みんなクルマが新しくなっていく・・・・おっさんは、来年こそはスポーツターボで来てみたいな。ダメなら、V45wというのもありかもね(笑)まるかをジャックしました!昨年も同じ物を食べていたのにはびっくり。パジェロ仲間との話は楽しいね。食後はハイキングコースが気になり、みんなでお散歩これが最高!風もなくて天気が良くて、とってもいい気分。初めて歩いたけど、これは良い!雨が多い三浦オフ。天気も良かったし、城ヶ島も貸し切り(大袈裟)できたし、最高だね!本当に。