いつも忘れてしまうので、記録に残しておこうと思います。郵便物を早く届かせる方法として、郵便物の地域拠点の郵便局(地域区分局)に出すと早く届くんです。窓口またはポストにより集荷→集配局という昔の感覚で言うと本局→地域区分局で地域別に出荷→全国各地の地域区分局へ分荷→集配局という昔の感覚で言うと本局→配達局で宛先別区分→配達地域区分局に持ち込めば、集荷、集配局から地域区分局までの行程がカットされるから早く届くということなんです。で、郵便物の地域拠点の郵便局(地域区分局)東京都には新東京、東京北部と東京多摩郵便局。その他地域はどうなんだろうか??https://www.post.japanpost.jp/bizpost/service/solutioncenter/index.htmlこれかな??