街を走っていると、いろんなクルマを見かけます。
片側2車線で、第一通行帯(左側)を走ってた時に見かけたのは、第二通行帯を走る車列。
その車列は、3tトラック、軽バン、600万円くらいの外車の順。
この外車、前の軽バンにパッシングの嵐!
ワォ!ってくらいパッシングしているのさ。
今どき凄いじゃん!勇者発見!みたいな乗りで優しく見つめるおいら。
でね、前のクルマが遅いからどけ!という意味だと感じたんだけど、私は第一通行帯だから先が見えたんだよね。トラックが加速しないで、ゆったり走っているのは、なんで??
そりゃ、信号が赤なのか、その前にもなにかあるからだよね。
結果は、赤信号だから、青になるまでタイミング合わせてゆっくり走っている。
どちらが効率的なのか?私なら、タイミング合わせるけどね。
で、パッシングしてもどかないのにイライラした600万くらいの外車。
クイックハンドルで、私の前にツッコんで来た!
けど、信号は200m先で赤!(苦笑)
スイッチ入ったクルマは、傍観しているのが吉!
信号が青になったら、アクセル全開!
けど、ここは街中。
200m先くらいには、信号があるんだよね。
全開で加速すると信号は赤!
そりゃ、タイミングだもん。。。
近づかないで、見ているだけだと、微笑ましいね。
でね、600万円かあ。。
そういう高級車と言われる部類のクルマでも、運転すると品がないとみられるから、もったいないね。
けど、600万円かぁ。
600万円あったらというか、600万円クルマに掛けるならば・・・
100万円のクルマと改造費200万円。あとは、修理代のために取っておく。
これが私のそのままだね。
いや、これは盛りすぎ!
正確には、10万円のクルマと改造費200万円。あとは、修理代のために取っておく。これが本当なところ。一桁違うもんね・・・(苦笑)
けど、600万円の車両購入費用と考えると、なにが良いかな。
R31のGTS-Rとか、レパードが欲しい!
このあたりだろうね。
夢見るのは勝手だけど、現実的には、これ以上クルマを増やすのは、物理的にムリ!(笑)
ブログ一覧 |
クルマに関する話題 | 日記
Posted at
2025/03/01 09:42:39