• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

しまなみ海道ライド2024

もう1週間どころか10日も前の話なのか・・・
先々週の金曜日にしまなみ海道を走ってきたお話です。

2年前のトレーラーバイクライドの際に知り合った石垣のおっちゃんがしまなみ海道見近島でキャンプしていることを知ったからか?(笑)
四国へ行きたくなっちゃって、急に旅に出たんです。
そして母校の大先輩にしまなみ海道へ行きます!もしよろしければ、ご一緒にいかがでしょうか?とお声がけすると、山猫君、一緒に走ろう!となったんです。

その先輩は広島県在住。私は見近島に宿泊するから、大三島の道の駅で待ち合わせね。

道の駅 多々羅しまなみ公園から盛港まで走って、下船の先輩と合流
alt

道の駅合流なのに港にいたからビックリされちゃった!

道の駅 多々羅しまなみ公園
alt

サイクリストの聖地ですから、ここで記念撮影したくてね。

今回はEOS7D+18-200mmを背負って走ったため、いろんな場所で撮影してみました。

alt

こういう橋の取り付け部もしまなみ海道らしくて良いかなと思って撮影してみました。

今回は盛港~今治をライド
alt


ふたりで走ったからか?
もう今治?
ランチは街へ行っても良いけど、平日だし今治サイクリングターミナルでゆったりランチも良いかなと思って、おしゃれなお店でおっさん二人がランチ。
alt

先輩が撮影してくれました
alt

4年前にポコ先輩にライド中の後ろ姿を撮影してもらって以来かな。
またポコ先輩と走りたいな。。。

そういえば、このTシャツはベルマーレ湘南の女子ラグビー選手たちの練習着で、小さめなんだけど、やっと入るようになってきました。一時期腰椎分離症とかオカマ掘られたとかで太ってしまったからね。まだまだ落とさないとならないけれど、こういう指標が励みになるんだよね。

alt

70㎞ほどご一緒させてもらって感じたのは、ひと回り以上年上の先輩はペースが早くてびっくり!
さすがに坂道は若手が有利だったかな。これはトレーニングの成果なんだろうけどね。
クロスバイクに乗らせてもらったんだけど、あんなに違うとは思っていませんでした。
走るのが楽。けど、おいらはMTBの方が良いかな。同じ距離走るならば負荷が掛かる方が良いじゃんね(笑)

今回、見近島~盛港往復+見近島~今治という区間を走ったら、110kmくらいかな。これを7Lの水分で走ったから、15km/Lか(笑)

帰りの大三島~伯方島区間で水分が足りなくなっちゃって、ヘロヘロになりました。
マジで水分不足を感じるくらいで、ペースも落ちるし、脱水症状って辛いね。
薬局まで頑張って水分補給できたんだけど、あれは辛かったな。

次回の先輩とのしまなみライドは・・・
安芸川尻から岡村島へと走るとびしま街道ライド+大三島から尾道ライドかな。
また急に四国へ行きたくなっちゃうかもしれないしね(笑)
Posted at 2024/09/23 08:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2024年09月22日 イイね!

祝 70回

本日、献血に行ってきました。

今回が70回目となり、表彰の対象とのことで、銀色有功章

半年後くらいの忘れた頃に銀色のガラス盃が届くとのこと。


なんで半年も掛かるんだろうか・・・


やっぱり材料から吟味しているんだろ(笑)



冗談は置いといて、健康なうちにどれくらい献血できるかな?
健康じゃないとできない献血を続けることで、少しは健康を意識しようと思ったのか??

まあ、よくわかりませんが、できる範囲で頑張ろうと思っています。
Posted at 2024/09/22 21:51:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年09月22日 イイね!

マビックホイール

マビックのスポークが折れたため、あるお店に行ったんだけど、ホイールのデータがないとのことでした。
本当か??と調べてみると、とりあえずはあった!

https://technicalmanual.mavic.com/tech-mavic/technical_manual/data/mavic_tech.php?family=1005


MIYATAに使用しているホイール

CROSSRIDE UB 26

フロントWeight : 780 g
Spokes
2 99606901 KIT 10 FT/NDS CROSSRIDE UB 08 BLACK SPOKE

リアWeight : 920 g
Spokes
2 99606901 KIT 10 FT/NDS CROSSRIDE UB 08 BLACK SPOKE
3 99607001 KIT 10 DS CROSSRIDE UB 08 BLACK SPOKE 276mm

KONAに使用しているホイール
Crossride Disc
フロントWeight : 880 g
Spokes
N/A 99687501 KIT 12 CROSSRIDE DISC STEEL BLK SPOKES 263mm

リアWeight : 1020 g
Spokes
N/A 99687501 KIT 12 CROSSRIDE DISC STEEL BLK SPOKES 263mm
N/A 35126501 "KIT 12 DS CROSSRIDE 13 26"" 15/12 SPK 261mm"

Crossride Disc
フロント
Spokes
N/A 99687501 KIT 12 CROSSRIDE DISC STEEL BLK SPOKES 263mm

リア
Spokes
N/A 99687501 KIT 12 CROSSRIDE DISC STEEL BLK SPOKES 263mm

リアのスポークが左右で異なるのか?同じなのか?かな。

これはGTに使用しているホイールだと思うが、詳細不明。

Crossride
フロントFront 26" Weight : 850 g
Spokes
N/A 99687501 KIT 12 CROSSRIDE DISC STEEL BLK SPOKES 263mm

リアRear 26" Weight : 965 g
Spokes
N/A 35126501 "KIT 12 DS CROSSRIDE 13 26"" 15/12 SPK 261mm"
N/A 99687501 KIT 12 CROSSRIDE DISC STEEL BLK SPOKES 263mm

Crossride 26
フロントFront 26" Weight : 865 g
Spokes
2 V2382801 KIT 12 FT/NDS CROSSRIDE/FTSX 26'' SPK 265mm

リアRear 26" Weight : 985 g
Spokes
2 V2382801 KIT 12 FT/NDS CROSSRIDE/FTSX 26'' SPK 265mm
3 99687501 KIT 12 CROSSRIDE DISC STEEL BLK SPOKES 263mm

在庫があったりするのかな??
あると良いけど、どうなんだろうか??
Posted at 2024/09/22 08:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2024年09月17日 イイね!

墓仕舞い

家には代々のかどうかは置いといて、ほとんどの家にはお墓がありますよね。
このお墓について、たまたまお隣りの区画に墓を持つご夫婦と話をする機会があり、それを記録に残しておこうと思ってます。

我が家は複数箇所に墓を持ち、メインで管理する必要があるのは一つ。離れた場所に祖父の祖父、高祖父が眠る墓があり、そこは別の親族が管理しています。

管理している?

この言葉難しいね。


数年に一度、お墓参りと埋もれてしまわないように伐木、草刈りしていたんです。

私がね。
親族は一度行ったことがあるだけらしい。。。

で、先週末、ここの墓地にもお参り。

2年前にエンジンチェーンソーでガンガンやったおかげで、今回は2時間一本勝負かと思うくらい、草刈りのみ。ガンガン勢いだったけどね・・・
しかし、水分2リットル持ってたけど、だめだこりゃ!
気持ち悪くて、スポーツドリンクをクルマに取りに行ったら、ご夫婦がやってきた。

面識なんてないから、挨拶して墓地に戻るとそのご夫婦が。
あれ?お隣りさんなんてすね。

無縁ではないのはたまにきれいになっていたから分かってたけど、大変ですね~と。

そのご夫婦のお墓は、同じ墓地の上の方から移動されたとのこと。
上の方は上り下りがなかなか大変で、月一墓参がとても大変だったからお隣に移動されたとのこと。
けれども、娘二人で、二人とも嫁いでいるため、引き継いでくれる子供がいないんだよね。。。
そのため、いずれ永代供養にされるんだとか。
お墓を守っていく方が相続するような形なら納得できるようにも感じるけど、そうは言っても、娘さんの子供世代となると、そこまで面倒見てもらうとなるのはねえ。

いろいろと見回してみると、結婚していないまたは離婚歴あり等々、墓を引き継げない。これどうするんだろ?やっぱり永代供養なのかな?
時代の変化がいろいろ影響しますね。。。


墓参りと墓掃除の終わりには、たった80mの坂を上がるのがきつくて、辛かったっけ。。。
Posted at 2024/09/21 23:16:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年09月16日 イイね!

下道中毒

水曜日から日曜日まで旅に出ておりました。
その件の詳細は元気と時間があればエントリーしたいと思います。

行きがけは御殿場から高速道路を活用し、目的地の土佐久礼へ。

その後、しまなみ海道見近島でキャンプ。

そしてしまなみ海道ライド!

倉敷で和菓子食べてからの墓参。

そしてもうひとつの墓参では、草刈りどころか、伐木ですよ。。。

2.5h限界まで頑張ってヘロヘロになったにもかかわらず・・・

東へ向けての移動は・・・・

下道!
朝の尾道からR2~R372~R478~R9~R1~R25~R23~R1~R469~R413~R20 1,900km走行のうち、約1,000キロ下道を走ってました(笑)

尾道からは17時間。今回はプレマシーで行ったのですが、カブじゃないのに下道縛りって病気なのかもしれません。。。(笑)

下道って楽しいけど、普通はやらないだろうね。。。
Posted at 2024/09/16 22:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation