• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

超危険!

道路幅4mほどの道を走っていた時のこと。

左方から自動車あり。そしてその車両側に一時停止あり。

当然一時停止または最低でも徐行くらいはするだろうと予想していたんだけど、アクセル踏んでおいらの前を勢いよく通って行ったよ!


???

こちらが優先だよねとかいうよりも恐怖が湧いてきた。

主張するのが得意なイメージの大陸系の女性ドライバー


当然のように一時停止無視どころか、狭い交差点で40km/h以上でノールックで走る抜けたよ。。。


昨年見かけた逆走アフリカ人もそうだけど、こういう日本の交通法規を理解していない奴が増えたのは、外国人を受け入れているなのかな??

マジで勘弁してくれ!




Posted at 2025/06/16 21:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2025年06月16日 イイね!

タイダウンベルトの使い方

本日、タイダウンベルトの新たな使い方を発見しました!


あまりの痛みに画像はありません。。。



あまりの痛みって??


2年半前に発覚した腰椎分離症

ここのところ状態良好でした。
ところが・・・

力仕事をしていたら、あっ・・・・

立てません。

けど、前傾のおじいちゃんみたいな歩きでデスクに戻り、なにかないかな?

何が出る?(笑)


あった!

タイダウンベルト

これで締めあげたら、なんとかなるかも!

結び方は、サージェンスノット

釣りされる方はご存じのラインの結び方。

これなら緩まないから行けるかも。

で、締め上げてみると、気持ちいい!(笑)

おかげで、半日なんとか仕事ができました。


タイダウンフックの新たな使い方でした。

マジでこれは良い!


Posted at 2025/06/16 21:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2025年06月12日 イイね!

生せんべい

生せんべい生せんべい、名古屋で見かけて買ってきました。

調べてみると・・・
愛知県知多半島の特産銘菓とのこと。

お餅のようにもちもちとした歯ざわりで黒砂糖と蜂蜜のほのかな甘みが口に広がる風味豊かな半生菓子で、どこか懐かしい味が楽しめます。とHPに書いてあるけど、まさしくその通り!

味は4種類あって、「黒糖・白・抹茶・ゆず」らしいけど、今回は黒糖と白

これ旨いじゃん!って友人に話をしたら・・・

あっ、知り合いだよだって。

賞味期限が短いのが難点ではあるけど、これは旨い!
次回名古屋に行くときには間違いなく買ってくる自信がある!(笑)

〒475-0866 愛知県半田市清水北町1番地
営業時間 8時30分~17時
電話 0569-21-1594
FAX 0569-21-1565
Posted at 2025/06/12 23:33:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年06月07日 イイね!

たまにはBBQ

先日のことですがって、もう2週間前か・・・
時間の経過が早すぎる・・・

子供たちの習い事のメンバーたちとBBQしてきました。
alt

BBQ台は3台+焚き火台の4台
alt

火つけ担当はおいら。
牛乳パックを着火剤として使用しました。
これ便利だね。
松ぼっくりよりも楽
着火剤買う余裕がないのか??
貧乏性なんだろうね。きっと。

スティック作ってとか、新聞紙を溶かしてとか、そういうのは大変なんで、バランスが良いのかもね。

今回は、ソーセージと鶏モモ肉をメインにラクチンBBQ
alt

というのも、アドバイザー兼焚き火係みたいなもので、子供たちに味わい深いブロック肉から切り出した肉とか与えても、硬い!と。
肉が柔らかい!とか、臭みがない!とか、肉の嗜好が合わないからねえ。。。

そういう点では、誰でも簡単に食べられるのは、ソーセージと鶏もも肉だから、それを勧めて。。。

肋軟骨とか肩バラ肉とかは、肉好きのBBQやキャンプに持って行くのが吉!

火つけて焼いていただけなんだけど、とっても感謝されちゃった!(笑)
Posted at 2025/06/07 12:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年06月03日 イイね!

ご冥福をお祈り申し上げます

先日のことですが、友人奥様から連絡がありました。

友人が事故で他界したとの連絡で、言葉にならない。。。

安全装置を作動させていたにも関わらず、メンテナンス中に動き出してしまったことによる事故。

30年の付き合いで、よく一緒にキャンプしたり、クルマいじりしたり、いろいろと遊んでもらったんです。

昨日、パジェロの仲間たちは5名とパジェロでお世話になっているショップの社長さんも声がけさせてもらって、告別式に参列してきました。

連絡を受けてからは、仕事だけはなんとか頑張っていたけど、それ以外はまったく手につかず、大切な仲間を失うのはやっぱり辛いですね。

けど、いつまでも落ち込んでてはダメだし、スーパースポーツ復活を目標に頑張って行きます!
Posted at 2025/06/03 22:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | pajero | 日記

プロフィール

「体育会的な大阪万博 http://cvw.jp/b/644014/48608052/
何シテル?   08/18 21:43
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation