• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

パジェロのドレンボルトガスケット

多くの皆さんには関係ない話なんですが、パジェロのオイル関係のガスケットを調べてみました。

エンジンドレンボルトガスケット
MD050317 D=14

MTガスケットプラグ
MF660038 D=20
MF660038 D=20

トランスファーガスケットプラグ
MB001294 D=18.2
MB001294 D=18.2

フロントデフガスケットプラグ
MF660066 D=16
MB001294 D=18.2

リアデフガスケットプラグ
MF660066 D=16
MD000312 D=18.2


ということで、
MD050317 D=14 ストレート品番19-17008
MF660066 D=16 
MD000312 D=18.2 ストレート品番19-17007
MF660038 D=20

これだけあれば、パジェロのドレンボルトガスケットはすべて交換できるね!
ちなみに・・・
調べた車種はL141GとL146G用なんだけど、L041Gだとミッションのボルトはトランスファーボルトと同サイズで異なるだけで、ほかは同じじゃないかな。
Posted at 2025/05/10 05:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2025年05月06日 イイね!

半年ぶりにスポーツターボ復活!

半年ぶりにスポーツターボ復活!
スポーツターボのトラブル始まりは昨年の11月

吹けが悪くなり、なんとか帰宅した翌日・・・

なんとラジエターから冷却水漏れが発生したんです。
alt

マジかよ!

ラジエターを外してみると、ラジエターの真ん中が垂れ下がっているくらい振動に負けてた。。。
alt

ダートレース参戦車両のため、振動でラジエターにファンが当たって、そこから漏れたんでしょう。
そこを修理してあったようで、そこから漏れてました。

で、川崎ラジエターさんに修理をお願いしてラジエター製作してもらったんです。
alt

これで復活するはず!と思ったら・・・
alt

初爆しません!燃料ポンプトラブルが発覚
alt

加工されてた配線のトラブルもあるけど、ポンプが動かない・・・

で、純正社外品を購入して取り付けしようとしたら・・・
alt

配管形状が合わない!

頑張って取り付けたんだけど、今度は配管からガソリンがドバドバ漏れてくる。。。

もうね、このあたりは半泣きでしたよ。

で、そこが治まったと思ったら、古い配管から小便小僧のようにぴゅーぴゅーガソリンが吹いて・・・
alt

これで復活だね!と思ったんだけど。。。

今度は初爆しない!

コイル交換しました。
alt

これで復活したぜ!

ということで、およそ半年ぶりにスポーツターボでドライブ

目的地はどんぐりビート2025の開催地田代
alt

やっぱりスポーツターボは気持ちいいね!
alt

キャンプしたかったんだけど、やることいっぱいでドライブのみ。。。
alt

どんぐりビートのイメージ
alt

スポーツターボのドライブは楽しかったな!

翌朝・・・

エンジンを掛けようとしたら・・・

あれ??

初爆しないんだけど・・・・

マジで??

半年ぶりに起こしたから機嫌が悪くなったのか?

試しにECU交換しました。
alt

エンジンがかかった!

ECUまでトラブってたのね。。。

で、さらに翌日。

エンジンを掛けようとしたら、またまた初爆しません。。。

もうね、いやがらせか??
半泣きになりながら、1時間考えてみた。

でね、燃料ポンプは動いている。そりゃ直動にしているからね。

で、点火系は、コイル交換済み
あと残すはディスビ

分解して清掃すると復活!
alt

ECU交換したのも戻してみると、エンジンが掛かる!

ということで、ラジエター・燃料ポンプまわり・ディスビまわりの修理が発生したけど、これで復活だね!

いや~時間が掛かった!

電話相談・実際の作業に協力等々、ご協力いただいた方、ありがとうございました。

スポーツターボ復活!

Posted at 2025/05/06 20:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2025年05月06日 イイね!

ワンツースリー!

ワンツースリー!パジェロ、ワンツースリー!

バカだよね。。。
JX-Wとスポーツターボとスーパースポーツ

特殊なパジェロが3台

みんなの協力の元、成り立っています。
Posted at 2025/05/06 07:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2025年04月29日 イイね!

新型パジェロ!

新型パジェロ!久しぶりにローダーを運転してきました。

いつ以来だろ?

前回はMR2を積んで走ったのか・・・
もう1.5年前なんだね。
って、まだあのMR2はエンジンオーバーホールから復活していません・・・

今回は近郊農業エリア
alt

目的は・・・

パジェロを積んで帰ってくること!
alt

L141G リアコイルの6G72MT
alt

我が家のL146GWと同じエンジンミッション

これが決め手だったのか?
この車両はスーパースポーツって500台の限定モデル

そのため、元の所有者のところには、何人も下見に来ていたみたいだけど、みんな踏み出せなかったらしい。

おいらは、L146GWのために部品があるので、どうにかなるんじゃないかな(笑)

早朝からいっぱい走って疲れたからか?
たままた空いていたとんかつ屋さんへ
alt

ボリューム満点!
alt

途中から黙って食べてたよ。。。
alt

となりに座ってたおっちゃんらは、この上の400gだって。
不可能じゃないけど、食べきるのは大変そうだわ。

ということで、パジェロ、乗り換えます!

ただ、路上復帰まではどれくらい掛かるんだろうか・・・(笑)
Posted at 2025/04/29 06:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2025年04月21日 イイね!

パジェロ復活!(仮)

スポーツターボ絶賛修理中・・・でクランキングしても火が飛んでいないことが判明しました。

alt

燃料ポンプ交換はできたけど、その周りの配管からダダ漏れ。
なんでだろ??とタケノコ取り換えたり、いろいろやっていたら、配管が切れていることが原因でした・・・

とりあえず気を取り直してコイル交換
alt

トヨタ純正品のコイルを入手して、交換しました。

よしこれで復活!

と思ったんですよね・・・

ところがこのホースのカシメ1cmのところからガソリンがぴゅーぴゅー、小便小僧!(苦笑)
alt

このホースはY管理で製造廃止品
元々加工されていますので、このジョイントだけ欲しい!と思ったんだけど、見つけられませんでした。

で、ホースに穴が開いているところでカットして、そこにタケノコ突っ込んだら漏れないんじゃね?と、チャレンジしてみたら、なんと漏れないじゃん。

ということで、クランキングしてみたら・・・

初爆する!

おー久しぶりの良い音!

まだまだ修理が必要だけど、G.W.中には復活させられるかも!

Posted at 2025/04/21 23:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | pajero | 日記

プロフィール

はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation