• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

210/1,450

今回は、名古屋→大阪万博→奈良→三重→三重→岐阜→長野6泊7日のたびでした。

927枚の画像もだけど、210/1,450

この数字・・・


210km高速道路を利用しました!!(笑)









アホだなって自分でも思ってます。
Posted at 2025/08/10 23:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年09月16日 イイね!

下道中毒

水曜日から日曜日まで旅に出ておりました。
その件の詳細は元気と時間があればエントリーしたいと思います。

行きがけは御殿場から高速道路を活用し、目的地の土佐久礼へ。

その後、しまなみ海道見近島でキャンプ。

そしてしまなみ海道ライド!

倉敷で和菓子食べてからの墓参。

そしてもうひとつの墓参では、草刈りどころか、伐木ですよ。。。

2.5h限界まで頑張ってヘロヘロになったにもかかわらず・・・

東へ向けての移動は・・・・

下道!
朝の尾道からR2~R372~R478~R9~R1~R25~R23~R1~R469~R413~R20 1,900km走行のうち、約1,000キロ下道を走ってました(笑)

尾道からは17時間。今回はプレマシーで行ったのですが、カブじゃないのに下道縛りって病気なのかもしれません。。。(笑)

下道って楽しいけど、普通はやらないだろうね。。。
Posted at 2024/09/16 22:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年09月08日 イイね!

福井恐竜博物館へ行ってきた! キャンプ地編

お盆のことですが、福井県にある恐竜博物館とお城めぐりをしてきました。
普段はお盆だと動かないんだけど、今年はここしか子供を連れて来てあげることができなかったからなんだけどね。

で、初日は習いごとの大会。その後、気合を入れて移動したので、車中泊。
けどね。この時期、平地で車中泊、それも二人でなんて無理。

途中、高速のP.A.、S.A.で休憩しながら仮眠地を探ってみたんだけど、暑くて無理。

結局、九頭竜湖まで頑張って走って湖畔で仮眠しました。

ところが・・・

移動中ずっと寝ていた息子がもう起きた!
ここはイヤだ。
無理やり起こされて結局ほぼ寝ることができずに辛い辛い。。。

勝原園地を二日目の宿泊地とする!
alt

こうやって考えていたんだけど、ここはすごい人。
こりゃダメだ。

やっぱり麻耶姫が良いね。

けどね、ここら辺も良いかも。
alt

季節にもよるけど、次回はここかな。
alt

ちなみに2日目の宿泊地は山の中。
そこはとっても涼しくて良い場所だったけど、イノシシ出没。
なんの鳴き声だ?と思ったら、イノシシがいっぱい。

気にせずに寝てたけど、普通はビックリするよね。
おいらは前日ほとんど寝てないから反応する気力がなかった!(笑)
Posted at 2024/09/08 07:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年08月24日 イイね!

偶然の出会いに感謝 越前大野編

偶然の出会いに感謝 越前大野編息子を連れて城と恐竜巡りの旅の途中、越前大野の花火大会でのお話です。

今夜のキャンプ地は、勝原園地というキャンプ適地!と思ったんだけど、お盆ということもあって大混雑。こりゃダメだ!
alt


仕方がないので、車中泊またはキャンプスポットとして見つけたとある橋の下。

ロケハンOKで雨降ってたし、たまたま開催予定の花火大会もこの雨だから中止!と思ってました。
お腹も空いたし、地元の定食屋さんで夕食。
alt


すると、まさかまさかの雨がやんじゃった!


橋下に戻ると地元の方が皆さん車内から鑑賞する準備中。なんだかMOVIXを思い出したさ(笑)で、雨も止んでるから外で見学。そしてヒマだから三脚なしでカメラ遊び。それもスローなシャッタースピードでね。
alt


それに気付いたとなりにいたおっちゃんと世間話してたんです。
東京から来て城巡りして、明日は福井の恐竜博物館へ行くと話したら、いろいろ教えてくれたのさ。

随分詳しいと思ったら博物館設立に加わってた方。数年前まで博物館の中心的役割の方。マジでびっくり!

研究者ではなく。どう惹きつけるかとか、どう魅せるかをお仕事にされてたとのことで、大変興味深い話を伺うことができました。
おかげで発掘体験をやりたくなったり、マジで行ってみたくなったさ。
肉片付きの化石はもう数十年日本には来ないから見といた方が良い。
カメラ遊びするなら二階からの眺めを朝一に。
alt


恐竜展示を独り占めできる構図だよ。俯瞰して撮影するとかなり良かった!
恐竜化石の下を通ることができる展示が特別展示にあって、下から撮影すると不思議な構図。これは他の博物館に行っても見ることがない構図らしい。

偶然の出会いに感謝、そしてそのおっちゃんのホスピタリティにも感謝感謝です。
Posted at 2024/08/24 07:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年06月02日 イイね!

京都満喫の旅?違うな、京都で充実していたお話

京都満喫の旅?違うな、京都で充実していたお話京都へ遊びに?行ってきました。
じゃなくて、タイトル通り、京都で充実していたお話。
その記録です。

京都大学の学生寮は独特という話は聞いていたけど、おもしろそう!
alt

いろいろ看板が立ってて、楽しませてもらいました。


朝飯のおいらの楽しみは、地元の方に愛されるお店にお邪魔すること。
alt

朝食
alt

朝飯+京都とするとお邪魔したいお店がいろいろとあったんだけど、アクセスしやすいとか、いろいろあってね・・・

そうそう、その地域へ出向く際には、そのエリアの大学思い出のお店を探したり、好きなお店で知り合った方からの紹介とか、あとは友人たちに問いかけでいろいろと調べていて、地域に愛されるお店が好きなんです。

昼間はお仕事頑張りました。

で、夜も頑張りましたよ!

ビールいっぱいで楽しめました。
alt

鰹たたき
alt

これはね、やっぱり土佐で食べたいよね。
おいらが大好きなのは、久礼大正市場。
ここでところてんと鰹たたきが食べたい!

そうそう、同期を呼んで交流会。
へんこつでは、ディープな世界を満喫。
alt

なんだろ・・・

地元のもつ焼き屋さんにも通じるようなディープさ。
alt

都下のもつ焼き屋さんにも通じるか。
って、ブログを調べていたら・・・

超濃密な飲み会に出てくる学部同期はわざわざ出張入れてくれた友人。
京都の同期とともに再会は、数年ぶりかな。

夜な夜な楽しんだけど、天辺待たずにダウン(苦笑)

けどね、早起きして朝飯が食べたかったからね。
alt

以前、京都へ訪れた際に立ち寄った石田食堂。
そういうイメージで訪れたのですが、今は市場が建て替え中なんですね。

水産棟とかはすごいきれい。

で、別のお店を探して朝から朝ラーメン
alt

ラーメンチャーハンになっちゃった。
alt

もちろん、この日もお仕事頑張りました!

で、夜は・・・
alt

あれ?また鰹たたき??

そう、同じお店で2日間楽しませてもらいました。

ノンアルコールビールを飲み尽くしちゃったさ(笑)
初めて、これで打ち止め!ってね。

いや~本当にいい時間だったわ。

翌朝は雨が降ったり止んだりの中、朝飯前のお散歩
alt

観光はこれだけ。。。
本当に余裕がありませんでした。
なんたって、東寺も外から眺めて終了だもん。

で、朝飯は気になるお店に行こうと地上へ出てきたら雨がまた降ってきた。
alt

もうね、完全に折れちゃった。
外人たちと朝マック。

川の流れのように・・・
alt

落ち着いたじゃなくて、ただ単にそこにあった景色・・・(笑)
これを切り取り方次第で、マンションやら人工物を排除できるか?と試してみたのさ。

帰りには途中下車してとんかつを食べに行ってきました。
alt

友人にピックアップしてもらってね。
alt

M4なんだけど、これがね。。。
どこに足を置いたらいいのか?そわそわしちゃうね。。。

完全においらは庶民だわ。
M4よりも庶民車4台持ちの方が楽だもん(笑)

そういえば京都では、地下鉄ででりキチ三平(旧green.dodge)さんばりにカッコいいおいちゃんがいたけど、本人?とか思いつつも・・・

今回は仕事でも繋ぐ繋がる、いろいろあったし、とんかつ屋さんには肉マニア全開だったし、
全開過ぎて、本日も疲れが残っていて大変。

やっぱり年取ったってことかな。。。
Posted at 2024/06/02 15:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「210/1,450 http://cvw.jp/b/644014/48592530/
何シテル?   08/10 23:25
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation