• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

たまにはBBQ

先日のことですがって、もう2週間前か・・・
時間の経過が早すぎる・・・

子供たちの習い事のメンバーたちとBBQしてきました。
alt

BBQ台は3台+焚き火台の4台
alt

火つけ担当はおいら。
牛乳パックを着火剤として使用しました。
これ便利だね。
松ぼっくりよりも楽
着火剤買う余裕がないのか??
貧乏性なんだろうね。きっと。

スティック作ってとか、新聞紙を溶かしてとか、そういうのは大変なんで、バランスが良いのかもね。

今回は、ソーセージと鶏モモ肉をメインにラクチンBBQ
alt

というのも、アドバイザー兼焚き火係みたいなもので、子供たちに味わい深いブロック肉から切り出した肉とか与えても、硬い!と。
肉が柔らかい!とか、臭みがない!とか、肉の嗜好が合わないからねえ。。。

そういう点では、誰でも簡単に食べられるのは、ソーセージと鶏もも肉だから、それを勧めて。。。

肋軟骨とか肩バラ肉とかは、肉好きのBBQやキャンプに持って行くのが吉!

火つけて焼いていただけなんだけど、とっても感謝されちゃった!(笑)
Posted at 2025/06/07 12:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年05月25日 イイね!

トラブル×2

トラブルその1

最近我が家ではブレーカーが落ちることがあったんです。
子供たちがなにかしたのかな?と思っていました。
例えば、電子レンジ+トースター+ドライヤーを使用したとかね。

で、数日前のことだけど、仕事を休んでいたら、突然ブレーカーが落ちた!

子供たちを確認すると、タブレットを触っていただけ。

あれ??

これってもしかして、ホンモノの漏電じゃない?

マジか・・・

ってか、控除の対象期間の
だぜ?

なんで??

ということで、漏電原因を究明するように水絡みのコンセントを抜いてみた。

復帰!

バチッ!

あらら、、、

大きな電気を使う器材のコンセントを抜いてみた。

復帰!

バチッ!

あらら、、、

×複数回

もうねほとんどのコンセントを抜いちゃったよ。

あっ、そういえば・・・

庭にあるコンセントを確認してみた。

普通の延長コードでブクブクエアポンプが魚用に使われているじゃん。

もしかして・・・

復帰!

あら、これが原因ジャン。ってか、防滴でも防水でもない延長コード使うな!
アホか!

トラブルその2

友達から野菜をいただいた夜のこと。
いっぱいいただいたので、ご近所さんの友人に持って行こうと思って家を出ると・・・

おばあちゃんが騒いでいるので、見てみると、人が倒れてるじゃん。

こういう場合には、資格持ちに依頼じゃんね。
ということで、資格持ちに依頼して出てきてもらって、対応したんです。

なんと、ご近所さんで、酩酊で倒れてた。

ベルト持って立ち上がらせたんだけど、足に力が入っていない。

ふたりで介助して歩かせたんだけど、大変だね。
なんだろうね。。。

アルコール依存症だろうね。。。

ってか、お礼の一言でもあるのかな?と思ったけど、なんにもない。
まあ、別に良いんだけど、次回は公僕さんにお願いするのが、良いのかもね。
いろいろと介入してもらうためにも、そういう冷静さが必要かもしれません。。。

ちなみに・・・
声を掛けていたおばあちゃん。
自転車に乗っていたけど、酒臭い。。。
こんなに飲んじゃダメだよねって・・・

どちらのトラブルにも関係するのは、高齢者。

ひとくくりにする必要はないけど、なんだかね。。。

Posted at 2025/05/25 22:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年05月17日 イイね!

298の会

298の会先日のことですが、勉強会に参加してきました。

で、ある先生と話をしていたら・・・

国の出先機関にお勤めだったとかで、あれ?そこって・・・

友人のお父さんが勤務していたとこだけど、知り合いですか?

えっ???

その方、友人のお父さんの元で働いていたので、大変お世話になったんですとのこと。

え~!って話をしていたら・・・

ということは、つくば民だったってこと?

移民です。。みたいな話から、そのフロアにいた知り合いを集めて、そこのテーブルがつくばの集いになっちゃった!(笑)

そんなこんなで、仲良くしているおねーちゃんの彼氏が母校の後輩だったり、展示会で知り合った方も息子が母校の後輩みたいな、超地元ネタで盛り上がったんです。

その勉強会のことを話すではなく、記憶に残っていることは・・・

上に書いたつくばの話と・・・

山猫ちゃん、ファクトリーギアよく行ってるでしょ?
クルマ好きなの?
じつは俺もクルマいじりするんだよね。TIG買っちゃった!
クルマはR32とS13と・・・・

普段お会いしても仕事の顔だもん、それなんで超びっくり!

Posted at 2025/05/17 05:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年01月12日 イイね!

地域拠点郵便局(地域区分局)

いつも忘れてしまうので、記録に残しておこうと思います。

郵便物を早く届かせる方法として、郵便物の地域拠点の郵便局(地域区分局)に出すと早く届くんです。

窓口またはポストにより集荷→集配局という昔の感覚で言うと本局→地域区分局で地域別に出荷→全国各地の地域区分局へ分荷→集配局という昔の感覚で言うと本局→配達局で宛先別区分→配達

地域区分局に持ち込めば、集荷、集配局から地域区分局までの行程がカットされるから早く届くということなんです。

で、郵便物の地域拠点の郵便局(地域区分局)

東京都には新東京、東京北部と東京多摩郵便局。


その他地域はどうなんだろうか??

https://www.post.japanpost.jp/bizpost/service/solutioncenter/index.html

これかな??
Posted at 2025/01/12 20:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年01月11日 イイね!

新年初ブログ

松の内が明けるどころか、鏡開きの日となってしまっていますが、

本年もよろしくお願いいたします。


ここのところ、みんカラもですが、クルマ遊びもあまりできずにおります。

今年はもう少し楽しめると良いなと思いますが、家事の大半、子供の習い事等々により本当に余裕がないのが実情です。

けれども今年はパジェロの懸案事項が解消できる年となりそうです!



Posted at 2025/01/11 22:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「平日の外房ドライブ http://cvw.jp/b/644014/48746974/
何シテル?   11/03 22:11
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55
武田信玄 と 息子 勝頼  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:25:14

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation