
天気が良い本日は、ドライブ日和。
不良中高年ワークスのイベントデーではありましたが、奥多摩に走りに行くことよりもおもちゃを運搬するという目的で外出することになったため、丹沢エリアをドライブしてきました。
鳥居原園地からの眺め
園地ではこんな感じで、好きモノがいっぱい!
そうそう、後ろを走っていたオープンにカゴ付きな車両の運転がかっこよかったなあ。
山道に入ると暴走する残念な方がいるけど、その方はきちんと距離を取って、ライン取りだけしっかり、完熟走行のようなイメージ。上手で丁寧な運転だと感じられるのはかっこいい!こういう方が増えてくれるといいな。
真昼間から3速全開みたいなのは、ちょっとねぇ・・・
AE101だって150km/hだよ。そんな音させて走られた日にはねえ・・・
恐怖でしかないよ。やるなら誰もいない夜中にやりなよ・・・(苦笑)
おじさんは、こんな感じでおとなしくドライブ。ゆとりがあるおじさんとともに気ままにドライブです(笑)

ふたつ目に目的地はこちら。
やま食堂
神奈川県秦野市堀山下180-3
0463-88-6325
昭和な香りがするお店でまったりランチ

昭和なおじさんたちだからこれがしっくり!(爆)
食後はスイーツでしょ!ということで、秦野の名店?
カンパーニュへ。
お店移転したのね。知りませんでした。
あれ?こんなばしょだっけ?川沿いじゃないの?とか思っていたけど、場所がわかったからOK!(笑)
スイーツを持って、菜の花台。
江の島や真鶴を見ることはできたけど、富士山を拝むことはできませんでした・・・
菜の花台でスイーツを食べずに、きまぐれ喫茶へ。
やっぱり気まぐれでした・・・・
今まで幾度となく目の前を通っていますが、営業していたのは数回。
って、昔はヤビツといえば、夜中足繁く通ったからね。AE101とかEP71で・・・
当時はご迷惑をお掛けいたしました・・・
ヤビツ峠に戻ってみると、みんな自転車または登山で楽しそう!
やっぱりね、運動だよ!運動!
次回はチャリで走ろう!
Posted at 2021/04/11 22:33:52 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記