この記事は、
「ヒヤっとした経験」を投稿してください。について書いています。
それは、数えられないくらいありますが、ぱっと思い出したのは、バーストさせたことですかね。
パンクではなく、バーストが10回くらいはあります(汗)
四駆で泥遊びなんかしていて、タイヤのサイドウォールに傷をつけたタイヤを知っていて使っていたのが、多くの原因なんですけどね。一度だけ予兆もなしにというか、傷も特に見当たらなかったのに、高速の第二通行帯から追い越し車線へ出たところで、右フロントがバーストした時には、やばいとおもいましたよ・・・・
偏平タイヤならばたいしたことないのですが、ドーナツみたいなタイヤがバーストすると結構沈みます。ハンドルもとられます。それもその時は、追い越しするために??スピードも法定速度+α(笑)
分離帯に向かってハンドルとられて寄ってくし、ブレーキは踏めないし・・・
サイドとエンジンブレーキを併用して、路側帯まで持ちこたえて・・・
なつかしい記憶です(笑)
Posted at 2010/03/21 07:58:36 | |
トラックバック(0) |
トラックバックカフェ | 日記