2014年11月23日
以前から左リアシートが大雨の際に濡れるんだとか・・・
オレ座らんから関係ない・・・とか思っていましたが、クレームがうるさいので仕方なしに原因を究明することにしました。
まずは左リアドアの上から水を大量に掛けます。
ドアを開けてみても、パッキンを越えて水が進入した形跡がありません。
ということは、バックドア。
よく見ると、Cピラーに穴が空いている。とGPSアンテナが通っている。内張りをめくると、水抜き配管が通っている・・・
ということで、適当に修理(苦笑)

コーキングよりも高級品の3Mの液体ガスケット。

在庫の関係で試しに使ってみました。
GPSアンテナのケーブル形状を修正。これで漏れなければOK!

水が落下するように形状変更してみました。
これで雨漏りとは無縁になるかな?????
とりあえず来年の継続検査を受検する予定ですので、もう少し適当整備が続きます・・・(苦笑)
Posted at 2014/11/23 06:49:18 | |
トラックバック(0) |
日産マーチ | 日記
2014年10月02日
増えた増えた…
傷が増えた…(^_^;)
我が家のフランケンマーチですが、先日身内に貸したらごめん、ぶつけちゃったって。
どこぶつけたのかと思えば、タイラップ留めした右フェンダーとバンパーの同じ場所を擦ったらしい。
同じ場所をヒットさせるなんてびっくりですよ(^_^;)
で、本日のことですが、今回は前回学習したぶつかったら停まる。元の方向に同じように戻るってことを実行したらしい。
ということで、またまた傷が増えたそうです(^_^;)

Posted at 2014/10/02 21:36:33 | |
トラックバック(0) |
日産マーチ | モブログ