• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2015年10月02日 イイね!

最後のドライブ

先ほどまでですが、家族とちょっとだけドライブへ出掛けてきました。

じつは明日、マーチとお別れします。


先日から夜な夜なマーチを掃除したり、片付けたり・・・


前のマーチK11の事故からちょっとして・・・
2011年12月にはもう乗っていたK12マーチ。
たしか70,000km弱からのスタートだったよね。

そして2015年10月ということは、ほぼ4年、2.5万キロ超頑張ってくれました。

昨年春にはこんなことも・・・




おかげでフランケンマーチと呼ばれてたっけ(苦笑)

そんなマーチですが、特に大きな不具合もなく?
フロント周りが不具合だってのはわかっていますが、普通に使えるんですよ。

で、そのまま廃車にするのは、もったいない。
どなたかアシなり、代車なりで使ってくれないかと探していたら、自動車王の某氏が延命してくださることになりました。

ということで、代車として頑張ってね!
明日、最後できる限りきれいにするからね!

ということで、









いろいろ楽しませてくれたマーチ。

ありがとね!!
Posted at 2015/10/02 23:23:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日産マーチ | 日記
2015年01月23日 イイね!

ユーザー車検

1年半ぶりに3回目のユーザー車検に行ってきました。

今回のクルマはマーチ。

我が家のマーチといえば・・・
昨年6月に嫁の強力な攻撃により破壊された経験があります。


そして、いい加減修理の事故車ですので、その前の修理箇所も適当だったりします・・・


タイラップで固定して復活を遂げたこんな状態のマーチですから、正直一抹の不安がありました。にもかかわらず、最近はいろいろ忙しいため午後一の受検です。



たまたまだと思いますが、ものすごい混雑。
ラインに並んで検査開始まで45分ですよ。

まずは灯火器などの点検です。

運転席・助手席のサイドガラスをチェックされたときに発覚。

今までフィルムなんて貼っていないと思っていたのですが、ものすごいきれいに断熱フィルム?が貼ってあったんです。
そして可視光線透過率が70%以上あるのかあやしいということで、別のラインで再検査となりました。前回(2年前)の検査では気づかなかったんですけどねえ・・・


そして事故の際に変化していたんでしょうね。右ヘッドライトだけ光軸×

テスター屋さんで調整していただき、2度目のラインで合格となりました。
そしてサイドガラスの透過率も72%と73%で問題なしということに。

サイドガラスが万が一ダメだったらと工具箱からスクレパー出して待機していました(苦笑)

これでまた少なくともあと2年間、マーチに頑張ってもらいたいと思います。

壊されなければね・・・
Posted at 2015/01/23 22:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産マーチ | 日記
2014年11月23日 イイね!

雨漏り修理?

以前から左リアシートが大雨の際に濡れるんだとか・・・

オレ座らんから関係ない・・・とか思っていましたが、クレームがうるさいので仕方なしに原因を究明することにしました。

まずは左リアドアの上から水を大量に掛けます。
ドアを開けてみても、パッキンを越えて水が進入した形跡がありません。

ということは、バックドア。
よく見ると、Cピラーに穴が空いている。とGPSアンテナが通っている。内張りをめくると、水抜き配管が通っている・・・

ということで、適当に修理(苦笑)


コーキングよりも高級品の3Mの液体ガスケット。


在庫の関係で試しに使ってみました。

GPSアンテナのケーブル形状を修正。これで漏れなければOK!




水が落下するように形状変更してみました。

これで雨漏りとは無縁になるかな?????

とりあえず来年の継続検査を受検する予定ですので、もう少し適当整備が続きます・・・(苦笑)
Posted at 2014/11/23 06:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産マーチ | 日記
2014年10月16日 イイね!

頑張りました!?

先日からマーチの修理を行っております。


左リアドアをフェンスに擦ったとのことで、塗膜が薄く載っています。


適当コンパウンドで磨いて復活!(苦笑)



そしてバンパーをめくった事故で起きたウォッシャータンクの穴あき



原因はタンクが割れておりました。


とりあえず復活させてみようとコーキングで埋めてみました!


やる気満々のてんこ盛りとしたので、もしかしたら復活できるかも。

復活したら継続車検のご褒美だね(笑)

それにしてもこれを修理と呼んで良いのだろうか・・・





Posted at 2014/10/16 23:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産マーチ | 日記
2014年10月02日 イイね!

増えた増えた…

増えた増えた…

傷が増えた…(^_^;)

我が家のフランケンマーチですが、先日身内に貸したらごめん、ぶつけちゃったって。

どこぶつけたのかと思えば、タイラップ留めした右フェンダーとバンパーの同じ場所を擦ったらしい。
同じ場所をヒットさせるなんてびっくりですよ(^_^;)


で、本日のことですが、今回は前回学習したぶつかったら停まる。元の方向に同じように戻るってことを実行したらしい。

ということで、またまた傷が増えたそうです(^_^;)
Posted at 2014/10/02 21:36:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産マーチ | モブログ

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation