• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

600万円

街を走っていると、いろんなクルマを見かけます。
片側2車線で、第一通行帯(左側)を走ってた時に見かけたのは、第二通行帯を走る車列。

その車列は、3tトラック、軽バン、600万円くらいの外車の順。

この外車、前の軽バンにパッシングの嵐!

ワォ!ってくらいパッシングしているのさ。

今どき凄いじゃん!勇者発見!みたいな乗りで優しく見つめるおいら。

でね、前のクルマが遅いからどけ!という意味だと感じたんだけど、私は第一通行帯だから先が見えたんだよね。トラックが加速しないで、ゆったり走っているのは、なんで??


そりゃ、信号が赤なのか、その前にもなにかあるからだよね。


結果は、赤信号だから、青になるまでタイミング合わせてゆっくり走っている。
どちらが効率的なのか?私なら、タイミング合わせるけどね。

で、パッシングしてもどかないのにイライラした600万くらいの外車。
クイックハンドルで、私の前にツッコんで来た!
けど、信号は200m先で赤!(苦笑)

スイッチ入ったクルマは、傍観しているのが吉!

信号が青になったら、アクセル全開!

けど、ここは街中。

200m先くらいには、信号があるんだよね。
全開で加速すると信号は赤!

そりゃ、タイミングだもん。。。

近づかないで、見ているだけだと、微笑ましいね。

でね、600万円かあ。。
そういう高級車と言われる部類のクルマでも、運転すると品がないとみられるから、もったいないね。

けど、600万円かぁ。

600万円あったらというか、600万円クルマに掛けるならば・・・

100万円のクルマと改造費200万円。あとは、修理代のために取っておく。
これが私のそのままだね。

いや、これは盛りすぎ!
正確には、10万円のクルマと改造費200万円。あとは、修理代のために取っておく。これが本当なところ。一桁違うもんね・・・(苦笑)


けど、600万円の車両購入費用と考えると、なにが良いかな。

R31のGTS-Rとか、レパードが欲しい!
このあたりだろうね。

夢見るのは勝手だけど、現実的には、これ以上クルマを増やすのは、物理的にムリ!(笑)
Posted at 2025/03/01 09:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2025年03月01日 イイね!

通勤車両

友人から依頼があって、足車ない?ということで、関係者に連絡してみました。

なんでも頑張る仲間に連絡すると・・・

サンバーがあるよ。とキャリーも。

いいじゃん!と思ったんだけど、キャリーは3AT。サンバーは軽トラ。

まあ、それはそれで良いんだけど・・・

自分が乗るなら、サンバー!
これを通勤じゃなくて、遊びに使うなんて・・・
最高の贅沢じゃんね!


あっ、妄想は置いといて・・・


足車が欲しい友人には、不向きかもね。


クルマ屋を経営する友人に連絡すると・・・

あるよ!レンタカー落ちさせるのが。
デミオ、5万キロ、塗装痛み・修復歴アリ、ATだかCVT
車検も半年残っている。

ワオ!!

金額はここじゃ言えないくらい激安!

これ欲しい!

で、友人の足車をグレードアップさせるために、ちょっと確認したんだよね。

確認した先は、気に掛けている●●。
転職して通勤が80kmとなり、燃費が悪いSUVを乗り換えたい。
けど、金がない。。。

地方なのに走ってもSUV10km/L程度の車両と書いたものの、調べてみると
10・15モード燃費8.7km/Lということで、燃費が良くないクルマから、10・15モード燃費16.2 km/Lということで、15km/L走るかもしれないデミオなら、乗り換えるのも良いんじゃないかな。と思って連絡したんだよね。

すると・・・

今は350万くらいのある車両を検討しているんだって。
リースで4万円/月なんだとか・・・

あれ?金がないんだよね?

金がないけど、軽自動車あたりの燃費が良いクルマ乗り換えたいんじゃなかったの?

いやでも、新しいクルマが欲しい。。。

それも3ナンバーで、高級感もあるクルマだよ?

いいクルマに乗りたいを優先させるか、経済的な立て直しを優先させるか・・・

全体がウィンウィンとなって良いかもと思ったんだけどねえ・・・

経済的な感覚の違いだから、私には分かりません。
そのデミオ、2名乗車に変更して、4ナンバー化しちゃえば、自動車税も8,000円+αだもんね。

玉突きさせると良いかもと思ったんだけどなあ。

Posted at 2025/03/01 08:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2024年12月22日 イイね!

再会というか・・・見かけた

再会というか、なんというんだろか。。。

先日のことですが、とあるメーカーの車両で、とある地域のナンバーのクルマを見かけたんです。

そういえば、1.5年前にはこんなことあったな~って思い出して、もしかして??


と思ったら・・・


正解!


当時スポーツカーに追突されたんだけど、セカンドカーは同じメーカーのステーションワゴン?○○クロスみたいなクルマだったんです。

で、今回は昨年見かけたのとは別のクルマ。
ナンバーの地域名とメーカーと同じ時間帯というだけで、割り出した!(笑)

もちろん声なんて掛けませんでしたが、車間距離が伸びてた!
3台分が4台分くらいにね。と+10~20+5くらいになってたから、前を走っていても安心でしたよ。




Posted at 2024/12/22 23:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2024年11月02日 イイね!

やりすぎ注意

知り合いのクルマのお話です。

車検を控えた知り合いのクルマ。
独特なミニバンで、廃番モデルなんだけど、家族にも合っているからと車検を取るように見積もりをもらったんだとか。

でね。これがびっくり!

車検で44万円でびっくりさせられたことがあったけど、その上を行ったよ!(笑)


皆さん、おいくら万円だと思いますか??































答えは、60万円!

ヘッドライトが曇っているから新品30万円!

それ以外にも30万円。そうじゃないと車検に通せないそうです。

じゃあ、買い換え?
新車だと数か月待ち。

その間にクルマが無くなっちゃうじゃん。
その間のために車検を通して15万円。

???

???

???

その営業マン、おもしろいな!(笑)

車検通すのに60万円なんだろ?けど、クルマ買ってくれたら15万円って・・・(笑)
Posted at 2024/11/02 23:46:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2024年11月02日 イイね!

タイミングだね

困っている方を見ると放っておくのも可哀想だし。。。

旧車乗りは助け合い、トラブルを乗り越えるためにも知恵と部品を出し合ってね。

古いクルマを維持するための心得をいろいろと書いたことがありますが・・・



四半世紀来のクルマの仲間だったら電話一本で迎えに行ったり、レスキューしたり、部品の手配をしたりといろいろと繋がりを活かして頑張ったりもするんだけど、初見どころか、お会いしたこともない方だとねえ。

辛い思いをされた三菱旧車の仲間の経験もあって、溜めてある部品を出したけど、その修理したクルマはもうない。とか、不義理な方もいらっしゃるしね。


まずは情報提供

きちんと対応してくれそうならば、部品の手配とか、貸し借りとか、いろいろ選択肢がねえ。

まあ、自分のために購入した部品を簡単に出してしまうほどストックがないから、簡単には出せないんだけどね。

なんていろいろとありますが、やっぱりタイミングだよね。
Posted at 2024/11/02 23:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記

プロフィール

「引き継ぎ完了! http://cvw.jp/b/644014/48693851/
何シテル?   10/04 22:41
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation