2010年10月09日
それは友人からのメールで・・・
日産 マーチ 1000cc
平成?式(聞き忘れた)
色 かわゆいライトブルー (どっかのウ○コ色とは段違い)
車検 平成23年9月
走行距離 55000km (どっかの動く化石には程遠い)
AT (いまどきマニュアルなんて乗ってらんねぇ)
エアコン 当たり前だけど普通に効く。(効く効く言われて乗ってみたはいいものの、全く効かないどっかの嘘つき車とは大違い)
マイナス面
左フロントタイヤの減りが異常に早く、タイヤの回転に合わせシャーシャー擦れる音が小さく聞こえる時もあれば、聞こえない時もある。
アライメントのズレ以外にも、異音についてはドライブシャフトブーツ切れの為異物混入、ハブベアリング交換の恐れあり。
最悪の場合、ドライブシャフトも交換する可能性もある。
FFに起こりうる、ごく当たり前なトラブル。お前もFF乗ってたんだからよく分かるべ?
オークションで中古部品買えば、両方合わせても数千円。余裕で自分で出来るだろ!またブログのネタも出来て良かったじゃねぇか。
ということで・・・
現車確認なしに買うことになりました~(笑)
Posted at 2010/10/09 22:41:50 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2010年10月09日
今日は朝から雨の中、川崎で行われたちくさんフードフェア2010へ行ってきました。
朝から晴れていれば・・・原チャリで50km遊びに行くか?なんて思ったんですが・・・
雨のためソッコーで却下(笑)
雨のおかげか?入場も渋滞するよなんてアドバイスはどこへやら(笑)
今回ちくさんフードフェアは初めてだったんですが、みなと祭りの会場奥にあるバーベキュー会場へ。
たまたま行ったんですが、なんか並んでいるってことで、みなさんと一緒に雨の中並んでました。(笑)
30分近く並び・・・11時にバーベキュー開始で宮崎牛とハマユウポークの豚バラをいただきました。 応援に東国原知事が駆け付けたりと活気ある会場でした。
昨年実績で二日間で10万人はすごいですよね。今年も雨なのに・・・かなりの方がいらっしゃってました。会場中は、ヒトヒトヒトって感じで、お肉を販売していた場内は熱気ムンムンでしたよ(笑)
お祭り価格の肉だけでなく、野菜や果物も販売されていたり、食べ物もいろいろあって、おなかが充実の一日でした~
来週は、品川で東京食肉市場まつり2010が行われます。
たぶん?いや間違いなくだろうな・・・遊びに行ってきます!
今日の画像は①、②です。
Posted at 2010/10/09 22:32:44 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記