• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

夜な夜な・・・

夜な夜な・・・今夜も夜な夜な料理作っています。

今回は、久しぶりにいも煮。なんか無性に食べたくなっちゃいました(笑)
だからか?作りすぎな気がします・・・(爆)


いも煮といえば、山形。内陸と庄内でもいろいろと違うんですが、内陸部は最上、村山、置賜でも違うんですよね。今回は山形市内で食べた味を再現!でも、山形牛は買えないので、オージーです(^_^;)
もちろん醤油ベースです。
味噌+豚肉だったり醤油+豚肉だったり地域で特色が…


ここ最近?夜の勉強の後に翌日分を作っちゃったりしているんですが・・・

昨夜は魚の煮付けと味噌汁。その前はかぼちゃの煮物だったり…

今夜はもうちょっと時間が掛かりそうです。


せっかくだから撮りためた太一×ケンタロウ 男子ごはんでも見てみようかな・・・


そうそう、いつもは豚肉でいうと曽我の屋農興さんという近代養豚の基礎になった生産者のお肉を販売しているこだわりのスーパーでお肉を購入するんです。安いしね(^_^;)
鶏肉やらの生産者を見ると肉にこだわりがありそうな感じなので、そこで購入しているんですが、、今回、いつもとは違うスーパーで肉を購入したんです・・・

ぱっと見、トレーにきれいに並んでいるし、肉色もいい感じだったので購入したんですが・・・
トレーに肉が入っているだけでなく、好みの問題なのかな?肉汁じゃなくて肉から出る浸出液(ドリップ)の吸収シートが入っていました。吸収シートが入っていれば、ドリップなんて出ていないように見えるよね。
でも、ドリップ出ていないお肉の方が美味しい肉になることが多いんだよね~(^_^;)
ということで、もともと出やすいお肉なら、次回からはね・・・
Posted at 2012/02/09 23:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/644014/car/3532071/8283944/note.aspx
何シテル?   06/30 06:05
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
5 67 8 910 11
12 1314 151617 18
19 202122 2324 25
262728 29   

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation