2012年04月17日
最近嵌っている?料理せざるをえない??
理由はともかく、料理しています。
そんな中で、作っていて気に入ったものです。
切り干し大根の煮物
材料
切り干し大根 35g
厚みのある油揚げ 1枚
人参 1本
調味料
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ2
醤油 大さじ2.5
塩 ちょっとだけ
白だし 50mL
水 450mL
サラダ油 ちょっとだけ
切り干し大根を水洗いしたのち、水で戻します。
戻した切り干し大根の水を絞り、食べやすい長さに切ります。
油揚げとにんじんを細切りにします。
サラダ油を軽く引き、熱したフライパンに切り干し大根を入れて軽く炒めたのち、にんじん、油揚げも入れて炒めます。
水・白だし・酒・みりん・塩を加え煮立たせる。
煮立ったら砂糖と醤油を加える。
中火弱くらいの火で水分を飛ばします。
水分がほとんど飛んだら完成です。
にんじんが普通よりも多いと思います。
油揚げが一般的なものよりもしっとりとした一枚あたりの重量があるものを使用しました。
これら材料で、どんぶり一杯分ほどできました(笑)
Posted at 2012/04/17 23:16:24 | |
トラックバック(0) |
レシピ | 日記