• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

房総満喫の旅

ゴールデンウイーク前半のお話ですが…
さすがに家族持ち。たまには??ご機嫌とりしないと。。。


どこに行きたい??

千葉。房総半島。マザー牧場へ行きたい・・・

別にGWでなくてもいいんじゃね??

大渋滞覚悟で行くの?? といいつつも・・・

まあ、行きたいというのであれば仕方ないか・・・



早朝出発で快適に走るのを条件に遊びに行ってきました。

出発は四時半(^O^)
運転手は喜び、家族は寝ているだけだし…
快適ドライブで海ほたるで休憩して

富津岬まで。


休憩しても二時間ほどで到着。

時間あるし、早めにマザー牧場へ。山道は楽しくて??開園前の七時半には到着。これが結果的にかなりラッキー!(^O^)



菜の花。




ひつじのショーンじゃなくて、ひつじの脱走!じゃなくて・・・
ひつじの開放?じゃなくて、ひつじの大行進か(笑)




搾乳体験したり



牛よりもお姉さんに興味あったりして・・・(笑)


牛には舐められ…



JRAからのお馬さん。



半日ほどでしたが、マザー牧場を満喫できました!

登ってきた山道を下り始めると…

そこには大渋滞が待ち構えていました。駐車場待ちのクルマです。離合するのが困難でもお構いなしに入ってきます。ヤビツへの道くらいの細さの道で渋滞・・・
少なくとも3キロメートルは…
入園までに半日くらい掛かりそうです・・・
ホント開園前に到着で良かったですよ。
 
それにしても、離合などは運転の技量が顕著にわかるんですね。



昼食は遅くなったのでちょうどいいじゃん!ってこどで、保田の『ばんや』へ

食べログでは千葉県一番の口コミとか。
みなさん絶賛されているんで、どんなもんなのか興味がありまして・・・

いろいろあって、待ちに待って出てきたのがこのお寿司。


ネタがシャリからはみ出てます(`ヘ´)
と、乾いちゃってます・・・
ま、話のネタということで、次回はパスですね・・・


気を取り直して、房総の山の中へ入り、千枚田を見に行ってきました。




代かきしたばかりで水鏡の棚田という感じではなかったですが、そこにはのどかな景色が広がり、ゆったりできました。

千葉県といえば、酪農発祥の地とのこと。
養豚や酪農といえば、文明開化。文明開化といえばヨコハマ。ヨコハマへの畜産物の供給といえば、神奈川の高座地域だとばかり思っていました。

江戸時代に輸入していたとのことで、ずいぶん早かったんですね。





この牛、乳牛ですが、肉として食べてみたいですね~(笑)


夜は館山の海岸沿いに宿泊し、『あさみ』という刺身などが美味しいお店で地物を満喫してきました。

疲れていたので、さっさと寝てしまい、その分明け方には目が覚め・・・



燃料消費も兼ねてお散歩してきました。

なにヒロ??

このクルマなんだかわかります??




おそらく昭和40年代のワンボックスかな?



こんなプライベートビーチみたいなところへも行ってきました。






道の駅ちくらでは、イベントが開催されていました。




楽しいイベントでしたよ。
この椅子、いい感じだけど、置く場所ないし・・・
某氏のガレージなんかに良さそうですが・・・(笑)


いろいろ楽しめるイベントでした。


お昼は富浦の漁協直営『おさかな倶楽部』にて

さざえ定食



まんぷく定食のお刺身



どちらも大変美味しくいただきました。
前日のお昼とはかなり違って、観光客相手って感じもしないし、フロアには華があるし、次回もお邪魔したいお店でした。



今回は、鋸山にハイキングへ行きたいと思っていたんですが・・・
なぜか??(^_^;)
雨が降ったため、次回のお楽しみとなりました。



千葉県で家族サービス1
千葉県で家族サービス2
千葉県で家族サービス3
千葉県で家族サービス4
千葉県で家族サービス5

Posted at 2012/05/02 22:19:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 23 4 5
67891011 12
13141516 171819
20 2122 232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation