• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

週末はクルマ三昧(笑)

週末クルマ遊び三昧でした。

って、いつもか・・・(笑)


土曜日は富士チャンピオンレース

日曜日はクルマの整備で

パジェロのタイヤ組み替え

パジェロイオのタイヤ組み替え

こんな作業で筋肉痛になりそうに・・・

完全に運動不足ですね・・・(汗)

タイヤ組み替えで発覚したこと・・・

パジェロイオのことなんですが、


こんなタイヤから想像できると思いますが、基本ノーメンテです。

ちょっとだけ久しぶりにイオを運転しました。
そしたらなんと、タイヤの空気圧は低いし、山ないから滑るし、ブレーキは固着+エア噛みして、フィーリングは最低だし・・・
よくこんなクルマで怖くないと思うのですが、運転している二人は問題あるの?だって。

タイヤに空気って入れるの?だって。
やさしく面倒見すぎた結果がこれですもん・・・

左前の固着の原因は、ピストンではなく下側のスライドピンでした。
そして、未だに外れません。
どうやって外そう・・・
どなたかお知恵を拝借できないでしょうか?


それにしてもパジェロとパジェロイオ、セッティングもそうですが、運転手によってずいぶんとタイヤの減り方が異なるんですね。

フロントタイヤはアウトサイドが減る運転の彼と、のこぎり様のブロックの削れ方のわたくし。
パジェロイオはフロント0分山、リア2分山。
パジェロはフロント4分山、リア0.5分山。

走り方でずいぶんと異なるものなんですね。

どちらもタイヤローテーションしていれば、もう少し持ったのに・・・
Posted at 2012/09/04 23:13:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | pajero | 日記
2012年09月04日 イイね!

原チャリにランドセル

夕方のことですが、住宅街の道をゆっくり走っていたら・・・


突然原チャリが飛び出してきました。

まあ、ちょっと距離もあったし、問題はなかったんですが、そのシルエットに違和感が・・・


なんと、原チャリの運転手の背中には小学生が背負うランドセルがちょこんと。


あれれ?まさか無免許?

それとも、趣味?(笑)


ナンバーは色が落ちていて読めませんが、白地だったので原付一種でしょうね。



まさかとは思いましたが、でもランドセル・・・


よーく見ると・・・


運転手の足元になにかあります。



そして動きがフラフラしていて・・・


よーく見ると、子供がノーヘルで鎮座しています。


ということは、この運転手は親なんでしょうね。

自分はヘルメット被って、子供はノーヘル。そして2ケツ


マジかよ・・・・


以下、自粛

Posted at 2012/09/04 22:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「パジェロの仲間たちとGPS2025 http://cvw.jp/b/644014/48541630/
何シテル?   07/13 22:50
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45 6 78
910 1112131415
1617 181920 2122
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation