• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2012年09月27日 イイね!

表現って難しいよね。

魔法の風邪薬だとか



高濃度ビタミンCにんにく点滴 (高濃度ビタミンC+ビタミンB) を


ガン細胞を減らす!
動脈硬化の改善
しみ・しわ改善(美肌)


効能効果勝手に謳っていたり・・・

これはどちらも医師・薬剤師の有資格者の方がいらっしゃるのに、
謳っているとんでもない話ですが・・・


そんなことに関連して、たまたまあるものを見かけたので書いてみようかなと(笑)


うそのセールスってのは論外ですが、自動車産業では、これつけたら燃費向上とか、パワーアップとか効果を謳っても良いんですよね。
ただし、燃費向上については公取が公表したこともあるけど、説明できない、データに再現性がない、などではダメなようですね。
いくつものアフターパーツメーカーが名前を挙げて指摘されたことがありましたよね。

自動車産業とは異なり・・・

あるものを(例えば磁石だかなんだか)を人間に使うとある病気(例えばガン)が寛解するとか・・・

寛解するってことは、その病気(例えばガン)をコントロールできるってことになります。
ということは、効くってことだよね。

医薬品でもないのに効果あげるってすごいです。

(例として)磁石なんかだと機械に該当するんでしょうね。
(磁器ネックレスなんかでも承認番号が記載されているものもありますよね)

そうなると・・・
 医療機器として承認が必要となるでしょう。


薬事法って、有効性・安全性から検査方法・製造方法・製造施設・販売関連などなどにわたって規制が掛かっています。

ホントびっくりなのが、広告表現まで規制しているんですよね。魔法だなんて論外!ホールインワンでさえ規制されています。過大に効能を想像させる表現は禁止ってことでしょう。

比較広告の禁止や効能効果以外の有効性なんて謳ってはいけないなどいろいろあるんですよね。

もちろん、医薬品・医療機器以外のものをあたかも効能効果があるような表現で謳うことも禁止されています。

これ使ったら特定の病気が治るから医薬品の使用を中止して・・・
なんてことで、事故が起こらないことを願っています。



薬事法って難しいのね・・・
Posted at 2012/09/27 22:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45 6 78
910 1112131415
1617 181920 2122
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation