2013年04月02日
以前ブログアップしたオーバーハング事故について保険会社の担当者に会う機会があったので、伺ってみました。
交差点内で右折して進入し、後ろに無理して進入してきたクルマにベタづけされ、動いたところ後方車両に接触した事故処理を扱ったそうです。
その案件では、結果、相当揉めたけど、どっちもどっちとはならず、動いた車両側の過失割合が大きくなったそうです。
さすがに停止している車両だからといって、無過失にはならないのがせめてもの救いなのか?
やはり動いてはいけないのですね…
後方確認して動かないとね…
といったところでしょうか。
男は黙って我慢汁!(笑)
(^-^)
自分は絶対に動きません!
↑↑これが正解でしょうね!
そこまでベタづけされたら降りて確認しましょう!
意図をね(笑)
Posted at 2013/04/02 19:32:22 | |
トラックバック(0) |
クルマに関する話題 | 日記