• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

いろいろあるのは知っていたけど・・・

三菱のOP品にまで、『似たようなもの』があるんですね。

たしかに社外品と書いてあるのですが・・・


我がパジェロにはAISIN製のマニュアルフリーハブを使用しているんですが、
これが意外とオススメなんですよ。
固着しにくいとか、動きがしっかりしているとか・・・ らしいです(笑)
奨められて購入したので、違いがわかりません・・・(苦笑)


スペアを用意しているので、これ以上は必要ないのですが、
たまたま気になって検索してみました。

そうしたら・・・

AISINと刻印がないだけで瓜二つ。
最初、なんか似ているけど、色が微妙に違うんだよね。
画像の問題か?なんて思っていましたが、よく見ると、刻印がないのね。

それにしても、マニュアルフリーハブが必要な車両は絶滅危惧種ですよね。
三菱車の同じハブが使えるといえば、L型パジェロ、デリカSW、スペギ、ストラーダ、
V2,4系パジェロくらいですからね。


今回は社名までコピーじゃないから、まだ良いのでしょうけど、
あまりにもそっくりですよ。


ところで、マニアな方に質問です。

AISIN製マニュアルフリーハブってシャフト挿入部のスプライン数で車種別になっているように思うのです。
フリーロックを操作する操作部って互換性あるんですかね?
ジムニー用とかタウンエース用、ハイラックス用なんて黒ボディに赤い操作部ですよね。
シルバー一色の三菱用よりも見やすいと思うんですよ。
互換性があるならスペア用に・・・
って、現在はハブが壊れるなんてところには間違っても行かなくなりましたので、スペアの必要はないと思いますが・・・(苦笑)
Posted at 2013/04/06 20:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月06日 イイね!

当たった~(笑)

当たった~(笑)娘の育児に積極参加していることや、交通事故の後遺症で首と腰に痛みが残っていることなどを理由に?2年半ほどゴルフお休みしていました。

しかし、急遽ゴルフに参加せよ!と命令が下り・・・


久しぶりにクラブを握ってきました。

球当たるの?
クラブ振りぬけるの?
シャンクしたりしない?
筋肉痛になるんじゃね?

なんていろいろ思っていましたが、
ちゃんと球に当たった~!

以前は球の軌道が高かったのですが、
現在はちょっと力が入っているようで・・・

もっと練習が必要ですね(汗)


練習場で隣の方がテーラーメードのドライバーR11使っていました。
あれ?R11?なにそれ状態です。。。

R7 Quadを使っているので、びっくりしました(笑)
Posted at 2013/04/06 08:17:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「ホテルプレマシーで行く2回目の万博 http://cvw.jp/b/644014/48705895/
何シテル?   10/11 23:14
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 23 45 6
7 89 10 11 1213
1415 1617181920
2122 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ブラッキーで行く北海道④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 06:13:48
フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation