2013年10月02日
最初に発生したのは、昨夜のこと。
国道を走行中、ハンドルが取られるような変な挙動が出ています。
あれれ?
タイヤが外れかかってる??
リンケージにトラブル?
とりあえず、タイヤが取れちゃったりしちゃうと大変ですので、一旦停まって状況確認。
すると・・・
左リアタイヤがなんとなくハブボルトが緩いような気がします。
もしかしてこれか?
そんなはずもないような気もしますが、その後ハンドルのぶれもなくなり正常な運転ができました。
おいおい、今年何回目のトラブルだよ、おい!
なんて、よくわからないけど、復活!(笑)
これは一日で打ちのめされるぬか喜びでした・・・(汗)
本日も自宅まであとちょっとのところで、トラブルが再び発生。
ハンドルが右に切れていきます。
あれ??
俺、今年キャリパOHしたんだけど・・・
パッドがなくなるぎりぎりだし、ローターもそろそろ交換だけど、まさか固着?
なんでだろ・・・
スライドピンが△だったけど、ピストンはきれいだったような・・・
アタマの中が?????????ですが、まずは修理しないと・・・
Posted at 2013/10/02 20:10:27 | |
トラックバック(0) |
pajero | 日記