2014年04月24日
数日前のことですが、ちょっと嬉しくなることがありましたので、ブログに残しておこうと思います。
片側二車線の幹線道路でのことですが、私が対向車線の先にあるお店に右折で入ろうと待っておりました。
対向車線には台数は少ないですが、車両がポツポツと・・・
途切れるのを待っていたところ、第二通行帯を走ってきた大型ダンプの運転手さんが行っていいよ!と車間を開けて、早めにパッシングしてくれました。
そのダンプの運転手さんは助手席のミラーを確認して第一通行帯を通行する車両がいないことを確認してからパッシングしてくださったのを私も確認していました。
お言葉に甘えて・・・と思った瞬間、ダンプの真後ろを走っていたミニバンが第一通行帯からウィンカーも出さずにすごい勢いで左抜き。
こちらはミニバンのその挙動に気づいたため、動いてはいなかったのですが、事故に繋がらないようにダンプの運転手さんはボディアクションでミニバンに警告!
結果として、ミニバンはそのまま何事もなかったかのように走っていき、私はダンプとミニバンが通り過ぎるのを待って右折したのですが、すれ違いの際に、ダンプの運転手さんがこちらに向かってごめんごめんと手ぶりで・・・
こっちはありがとう!って手ぶりで返して・・・
見ず知らずの方ですが、優しさに触れて、その気遣いに感謝!なことがありました。
Posted at 2014/04/24 22:40:27 | |
トラックバック(0) |
クルマに関する話題 | 日記