• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

週末はなぜか三連休

週末はなぜか三連休

この週末、雨で残念でしたが、頑張って遊んできました。

そんな足跡を備忘録を含めて記録したいと思います。


土曜日早朝から散歩したい!と思っていたのですが、雨・・・

諦めました。

でも、諦めきれないおいらは、ステップワゴンの整備を頑張りました・・・

しかし、運動としては物足りないけど、雨じゃ行動規制されているようなもので、なかなか大変です。


まあ、これのおかげで、ある事実が発覚。。。


友人から譲っていただいたステップワゴン。

月曜日に名義変更することを予定していたため、すべての最終確認をしていました。
すると、まさかの譲渡証明書がない。完全においらの確認ミスです。

こんなこともあるんですね。
1ヶ月もあったんだから、ちゃんと前もって確認しろ!<自分って感じです(苦笑)

急遽、書類受け取りを設定していただいた関係から、日曜日はいろいろ予定があったのですが、俺たちの豚肉・・・というイベントを諦めて、さらにはふそうのイベントを諦めて、例年通りのかながわトントンまつりへ遊びに行ってきました。

と、その前に・・・

早朝散歩の代わりに早朝ドライブしてきました。

メタセコイヤの並木道で愛車撮影。
先日購入したEF28mmf:1.8を使ってみたかったんですw


















28mm意外と難しいです。
結局50mm, 70mmを使っていました。
ということで、縛りを入れて練習しようと思います。


その後結局、どれかしか選べないんだから、動きやすいイベントに出掛けて終了って感じですので、通常の予定となんら変化ありません(苦笑)



昨年も遊びに行った、藤沢湘南台公園で行われたトントンまつりへ遊びに行ってきました。

娘は着ぐるみのブタさんと熱い抱擁ww



そんな中、おいらは、ブタ肉に喰らいつく!


まあ、これはこれでありかな。
すごい美味しいとはならないけど、このボリュームとこの価格(400円)のバランスは良いように思います。


神奈川県畜産協会の稼ぎ頭!


おそらくこのマスコット(の事業)が畜産協会の稼ぎ頭ですよね。
川崎競馬場のマスコットらしいですが、収益事業で見た限りでは、こやつが稼ぎ頭と見たww
マスコットとしては、いい感じだったのが、こういうイベントとしては意外でしたね。



この子豚たち、子供たちに大人気!

かわいいですね。いい感じですね。

って、これを食べたらどうなるのか?
気になったので、伺ってみたww

結果、締り良くないから、うまくないらしい。。。

祖母の介護にわがステップワゴン大活躍!


たまたま実家に寄ったら、医師が往診に・・・

入院するから、連れて行け!と・・・

このおかげで、パジェロも車いす移動車として活躍させようと、構造変更を含め、検討することになりました。

そして、本日月曜日。
リーマンなおいらは、出勤のはずだったのですが、友人から譲っていただいたステップワゴンの名義変更および継続検査受検することになった関係から、お休み取得。
三連休ですよww

名義変更の関係から、いつもとは異なる陸事で少々ドキドキ。



ちょうど130,000kmを陸事で記録。

ということで、まさかのキリ番記録ですww

今回の検査、かなり緊張したなぁ。

やはり検査受検するなら、きちんと整備しましょう!

光軸調整したのですが、まさかのロービーム落ち。ハイビーム検査で合格した関係から、ライン1回でなんとか合格。
あれ?光軸検査したじゃん!って感じです。

そして、改造車はいろいろ確認されて大変です。

この封印。隣接県のこの陸事で封印していただきました。

というのも、今回の名変でトラブルが発生しました。
まさかまさかのおいらの印鑑証明、有効期限切れ。
あれ?印鑑証明って有効期限なんてないじゃん!って思ったけど、陸事では3ヵ月と決めているらしい。数日経過していました・・・

さらに悪いことに、元の封印が融雪剤の影響か、腐食気味だったので、早朝半壊させて外れるか動作確認しちゃったんです。
ということで、印鑑証明発行に地元市役所へ行くために、名変→継続検査受検という流れから、急遽継続検査受検→名変と変更しました。
となると、封印が×
一時的に再封印してもらい、印鑑証明を発行していただきに行ってきました。
これで、受検して、名変と結果的にどちらも終了!

まさかの半日がかりの作業となりました。


そして、ナンバー変更している時に、事件発生。

封印はずして、交換していたら・・・

コロコロ・・・

なんだ?

何かが落ちた音がした。


何だろ?と思ったけど、どうもバックドア内で事件発生!(苦笑)


気にせず放っておいたけど、発覚しました。


なんと、バックカメラのアースだと推測されるものがナンバーボルトと共締めされていた可能性大。
バックカメラが動きません・・・

ということで、がんばって週末にバックカメラ修理かな。

Posted at 2015/11/16 23:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | お散歩 | 日記

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 232425 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation