同僚との話で、懐かしい経験が蘇ってきましたので、記録に残しておこうと思います。
懐かしい話とは、タバコの話なんですけど・・・
もう10年も前ですが、当時はチェーンスモーカーかのように2.5箱/日も吸っていました。吸っていたのは赤LARK。それもソフトケース。今じゃないらしいですね。
よく吸っていた一例
朝、目が覚めるとベッドサイドに置いておいたタバコで一服。
寝るときも、歯磨き後、ベッドに入る直前に、一服。
タバコはカートンで購入。そしてカートンのストックが自宅にもクルマにもある。
仕事のかばんには2箱以上ストックが入っている。
よく吸って、よく飲んでいたからか?ほんとに胃薬が手放せませんでした。
そして、少なくとも隔月で風邪をひいてました。
それがタバコをやめて、変わったこと。
胃薬が不要になった。
風邪は半年に一回程度。
あの喫煙者の特徴的な咳が出なくなった。
歯磨き後の嗚咽がなくなった。
ほかにもあるのでしょうけど、まあ置いといて・・・
同僚は毎月のように風邪をひき・・・
調子悪そうな咳をしていました。
自分のそんな変化を話したからか?
タバコをやめずに、電子タバコに乗り換えたそうな。
良い変化
風邪をひく間隔が長くなって、隔月程度。
あの喫煙者の特徴的な咳が出なくなった。
歯磨き後の嗚咽がなくなった。
息の臭いがタバコ臭くなくなった。
寝起き後の口腔内のネチャネチャ感がなくなった。
しかし悪い変化もあって、電子タバコだから、いつでも火をつけずに
吸えるため、食事しながらタバコを吸うようになった。
換気扇の下まで行って吸っていたのが、自宅内どこでも吸うようになった。
結局、吸う環境からは抜け出せないのね。
なんだか、思うツボなように思えるけど、体調変化があったってことは良かったのかな?
おいらはタバコをやめて10年ちょっと。ほんとやめることができて、良かった。
時々、夢でタバコを吸ってしまって、飛び起きることがあるのが・・・だけど、
吸いたいわけじゃないはず。
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |