
今朝は脂質代謝異常症治療のための検査の日。
会社の健康診断や献血の血液検査結果から期待できる数値になると予想していました。
脂質代謝異常はほぼ解消!
肝機能も正常!
血糖値もなんとか正常範囲内!
けれども初めて尿酸値がオーバーしました。
あれれ…
赤血球やヘマトクリットもCK もオーバーしていることから、激しく運動して水分補給足りない状態。
ドクターからは水分補給してね!って。
朝から走っていたからかな?
最近走っていて気付いたんたけど、10キロや20キロくらいの場所なら、クルマでもマウンテンバイクでも時間が変わりません。夜とかスピードが出る状況なら10分くらいクルマが早いけど、朝夕の混雑時間帯なら逆に5分10分マウンテンバイクの方が早い!
街中なら信号があるからこういう状況になるんだろうね。
Posted at 2018/06/23 14:16:05 | |
トラックバック(0) |
MTB | 日記