土曜日のお話です。
それは突然やってきた。
スモカンちゃん、キャンプ行こ!
えっ?
こんなに寒いのに?
今年一番の寒さだけど、幕あるし、ストーブあるから・・・
ということで、朝からサイクリングへ出掛けてお疲れ気味だったけど、予定を調整して、キャンプへ行くことにしました。
今日のキャンプ地は、中津川田代運動公園向かいの川原。
まあ、いつものキャンプ地です(笑)
寒さ対策なのか?日本酒を用意してくれました。
残草蓬莱 しぼり立て
伝心 純米原酒 生詰
八海山 越後で候
麦冠 情け島 ← こちらはおいらのおすすめ 八丈島のお酒です。
残草蓬莱 しぼり立て
生酒のため、微発泡しています。
これは、閉店ぎりぎりに飛び込んだ大矢酒店おすすめのもの。
大矢酒店さん、いろいろお話したんですが、とても話が楽しい。
お酒のラインナップも素敵だし、田代でキャンプするなら、お酒の調達はこちらがおすすめ!
おっさんたちなのに、こんなお肉がありました。
おいらの場合、これ一枚食べちゃうと、3時間後にはトイレに駆け込む必要があるくらい、高級牛肉は苦手。
こればかりは、おなかが壊れちゃうんだから、仕方がないけど、やっぱり少量でいいやと思ってしまうのは、高級牛肉って、やっぱり嗜好品なんでしょうね。
ちなみに、仲間たちからのうれしいお言葉。
牛肉よりも味わい深い豚肉。俺、スモカンちゃんのおかげで豚肉好きになったわ~
わんぱくポークが旨いのは、以前から知ってたけど、そのおかげで豚肉が好きになったってのは、嬉しい!
我が家の肉の消費量は豚肉>鶏肉>>牛肉とがなっていることからも、関東の人間なんです。
焚き火は最高!
いろいろ語り合いながらの
焚き火は楽しいですね。
しかし・・・
今年一番の冷え込みは堪えた・・・(苦笑)
ところで、キャンプするためじゃないんだけど、こんなお肉を仕入れていました。
カシラ肉とパイカ(バラ軟骨)。
激安なんだけど、これを圧力鍋で加熱して、柔らかくしてたんだけど、これを買って準備したのを知ってか、知らずか???
まさかのキャンプにちょっとびっくり!
なんだかんだと、楽しいキャンプでした。
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |