お気に入りのクルマいじりということで・・・
ワンオフマフラーがお気に入りかな。
当時を知る方ならご存知のEBNでワンオフマフラーを造ってもらいました。
当時って、ドリフト初期の頃とか、大垂水峠全盛時代とか、砲弾型マフラーの火付け役とか、そういうことをご存知の方なら懐かしいお店。
四駆乗りでも、黄色い通販のお店でマフラー造ってもらうと、ここに辿りつく・・・みたいな感じでした。
そういうお店と、不良中高年ワークスで知り合うことができたんです。
そんな繋がりから、作業依頼。

TIG溶接で、ものすごいきれいな溶接痕。

男らしい出口。

FSWのN1レースに協力していた関係で、そんなイメージをパジェロにも・・・ということで、できたのがこのマフラー。

ちなみに、サイレンサー容量はいつでも変更可!
サイレンサーだけ交換できるように造ってもらいました。
そういう意味でもお気に入りのクルマいじりかもしれません。
コダワリって、大切!
|
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
|
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |
|
武田信玄 と 息子 勝頼 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/20 08:25:14 |
![]() |