• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2019年06月09日 イイね!

週末サイクリング 20190609

この週末も毎度毎度のことながら、ポコ先輩とサイクリング。

減量しなきゃならない二人が走り回った記録です。

土曜日はきれいなお姉さんが走っていることが多い多摩湖自転車道ではなく、調布飛行場北側の武蔵野の森公園からスタート。

alt

というのも、2020年東京オリンピックの自転車競技コースのスタート地点なんです。

コースは下記のとおり。


(START)武蔵野の森公園~是政橋
武蔵野の森公園→人見街道700m→「基督教大裏門」(左折)→東八道路3.2㎞→「前原交番前」(左折)→小金井街道2㎞(右折)→600m「けやき並木北」(左折)→800m(右折)→200m(左折)→府中街道

(OFFICIAL START)是政橋~道志みち
府中街道3.6㎞(右折)→800m「向陽台小学校南」(左折)→500m「稲城五中入口」(右折)→900m(左折)→「稲城中央公園」(左折)→900m(右折)→400m「長峰二」(左折)→700m「若葉台公園西」(左折)→300m(右折)→300m「若葉台小学校西」(右折)→400m「多摩東公園」(右折)→400m「聖ヶ丘四」(左折)→200m(左折)→800m「聖ヶ丘二」(右折)→1.1㎞「聖ヶ丘一」(左折)→500m「多摩馬引沢」(左折)→1.4㎞「多摩東公園」(右折)→3.5㎞「南豊ヶ丘フィールド前」(右折)→1.5㎞「豊ヶ丘小入口」(左折)→200m「多摩青木葉」(右折)→1.3㎞「多摩南部地域病院」(右折)→ 300m「島田療育センター入口」(左折)→多摩ニュータウン通り6.4㎞→「多摩ニュータウン入口」(右折)→町田街道2.3㎞→「坂下」(左折)→600m「元橋本」(右折)→900m「相原2」(左折)→300m「相原台」(右折)→国道413号線→2.8km「久保沢」(左折)→100m(右折)→県道510号線5.6㎞→「串川橋」(右折)→国道412号線1.6㎞→「関」(右折)→2.4㎞「青山」(左折)

道志みち~山中湖~富士裾野~富士スピードウェイ(1周目)
→国道413号線43.1㎞→「平野」(右折)→9.6㎞「旭日丘」(右折)→8.7km「須走」(左折)→151号線6.5km→(右折)→2㎞(左折)→国道469号線5㎞→「原里小前」(右折)→8.2㎞「須山」(右折)→3.7km(右折)→900m(左折)→200m(右折)→1.2km(右折)→8.7km(右折)→富士山スカイライン15.5㎞→「玉穂支所入口」(左折)→3.5㎞(右折)→1.9㎞(右折)→500m(左折)→2.1㎞(右折)→2.7㎞(左折)→富士スピードウェイ1周後Out(直進)

富士スピードウェイ(2周目)~三国峠~山中湖~富士スピードウェイ(FINISH)
→1.5㎞(右折)→700m「車地蔵尊」(右折)→1.6㎞(右折)→2.1km(右折)→2.7㎞(左折)→富士スピードウェイ1周後Out(左折)→1㎞「福聚院」(左折)→11.4㎞(左折)→3.8㎞「旭日丘」(左折)→8.7km「須走」(左折)→151号線3.8㎞(左折)→0.7km(右折)→5.2km(左折)→富士スピードウェイ1周

234kmもあるらしいけど、スタート前半部分なら走れるかも!ということで、走ってみた。

東八道路前原交番前を左折して・・・

alt

ところが・・・コースを覚え切れません(苦笑)

よくわからずに気づけば、多摩センターまでやってきた。

alt

オリンピックコースはコースレイアウトというハードルが高いため、MTBらしい遊びに目的変更!

激セマ道路だけど、楽しい道を満喫。

alt

その後は、MTBらしくダート路を走ることに。

alt

雨が降ったあとだったため、ダート路の砂利部分は問題ないんだけど、泥の路面が大変。

alt

滑る滑る。

けど、こういうフラットダートがほとんどだから、安心して楽しめました。

alt

ローローで走らないとならない場所もあったりしたためか?

本日、日曜日はなんだか腰が重い。

腰が重いからか?

ポコ先輩、寝坊。

寝坊の穴埋めにMIYATAのメンテナンスをお願いしちゃった!

というのも、Vブレーキを引きずって走っていました(苦笑)

それが原因か?腰が痛いのは。

かなり強い引きずりにびっくりしたけど、調整してもらって復活。

結構強い雨が降る中、多摩川CRの終点羽村の堰までサイクリング。

alt

こんな雨の中、走っているチャリは通勤通学の方数名・・・

と、ランドナーのおじいちゃんとMTBのおじいちゃんだけ。

好き者だもんね。こんな雨の中走るのはね。

ちなみに自分はスポーツシャツ+フリース+レインウェア、パンツはクッションパンツとサイクルパンツだけ。

alt

パンツビチャビチャだけど、走りは楽しかったな。

ポコ先輩、肉バッグが厚いからか?雨はじきが良いからか?

あれ?晴れの日の格好だ。

さすが気合が違います!

ちなみに・・・

帰宅後、砂だらけで洗濯とシャワーが大変でした。

そして、やっぱり疲れたみたいで、1時間も昼寝してしまった・・・

1月の極寒状態でサイクリングしていたことを考えると、これくらいはなんてことない。

冬のあれは辛かったから、本当に気楽。

ということで、雨でも走れることが分かりました。

けど、サイクリング用の雨合羽欲しいな。

さすがにゴルフ用のウェアだと、やっちゃった時に痛すぎます。

アウトドアにはワークマンのウェアが・・・なんて聞くけど、どうなんでしょうね。


Posted at 2019/06/09 18:06:18 | コメント(2) | トラックバック(1) | MTB | 日記

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234 5 6 7 8
910 1112 13 1415
161718 192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation