• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

輪行で片鉄ロマン街道ライド

倉敷三日目の朝は、夜明け前から活動開始!

前日調べておいた宿から新倉敷駅までの道をひた走り、始発電車前には、輪行準備完了!

岡山駅からは津山線で弓削駅まで輪行
alt


昔懐かしい気動車で、ふちこさんの旦那さんのふちおさんからキハ47だと教えてもらいました。
alt


エアコン苦手なおいらにはありがたい装備
alt

この列車に乗っていた際もエアコンが効いていて、寒かった・・・

オープンエアーの方が似合うじゃんね^~^!なんて思ったけど、
レインウェアを羽織って我慢我慢・・・

7:01弓削駅到着
alt

7:15分にライド開始!


宿から新倉敷駅までと新倉敷駅構内、さらには岡山駅構内と時間の限りで朝食を探してみたんだけど、見つからず、朝食難民になりかかったところ、弓削駅からほどなくコンビニを発見!
alt

岡山の味!ということで、このたび3回目のえびめし。

食事よりも走りや時間を優先した今回のたびらしいチョイスではあったんだけど、この食事の直後、↓↓の坂を上って数分で・・・
alt

おいしそうな焼き立てパンのいい香りが漂ってきた。
食べてすぐじゃなければ、立ち寄ってました。

調べてみると↓↓

パンのいえ ブレ
0867-28-3671
岡山県久米郡久米南町塩之内1355
営業時間  土・日10:00~19:00
定休日 月~金

7時ころからパンが並び始めて・・・と書いてあるけど、10時から営業。
お店の前には、7時半くらいに通過した時点では、OPENの文字があったけど、ローリングスタートのような感じなのかな。

次回行く機会があれば、ぜひぜひ食べてみたいな。

緩い坂道はそれなりに続くんだけど、2kmくらいでその後は楽しい下り道
alt


吉井川を下るように走ると
alt

弓削駅出発から45分ほどで柵原ふれあい鉱山公園に到着
alt


片鉄ロマン街道というと、この気動車ってイメージがあるのは、いろんなHPで使われているからでしょうかね。
alt


ロマン街道の出発点はこちら。
alt

廃線跡ということで、多くのルートがわかりやすいはず!

この法面、廃線跡ってわかりやすい。
alt

途中、このような休憩スポットが点在しています。
alt


いつかの台風の影響だかで、まわり道が発生。
alt

こちらは橋が崩落しただか、歪んだんだかで、大きく工事中でした。
alt

迂回路もわかりやすいて、走りやすい。


この片鉄ロマン街道では、引き返したのは1度だけ。

これを見落としそうになり・・・
alt

数mで気づいて、引き返したくらいかな。
alt

約36km走ると備前側の基点
alt

この時点で10時すぎ。

ピックアップまでの時間もあることだし、ピックアップ場所を変更してもらって、さらにもうちょっと走ることに。
alt

目的地は日生。

3度目の日生を目的地としました。
alt

連休中だったこともあって、市場は魚がほとんどない・・・・

こればかりは仕方がないかな。


今回のライドは、新倉敷で4kmちょっとと弓削駅から柵原経由で65kmほどで、およそ70kmのライドとなりました。

ハレいろ・サイクリング OKAYAMAの片鉄ロマン街道ルートで、日生~津山の片鉄ロマン街道と吉井川の景観に郷愁を感じるルートを選択せずに、廃線となった片上鉄道跡地を整備して、2003年に自転車・歩行者専用道として復活させたのが「片鉄ロマン街道」としたのは、時間の都合が一番。

けれども二番目には、「片鉄ロマン街道(岡山県道703号備前柵原自転車道線)」の起点を岡山県備前市西片上(山陽新幹線高架下)で、終点 が旧吉ヶ原駅(きちがはら)のある「柵原(やなはら)ふれあい鉱山公園」のため、そこを完走したいということもありました。


調べてみたら、輪行して弓削駅からまわると楽しそう!

となんだかんだと検索してみた結果がこのような形になりました。

ちなみに、今回のライドでは、地元のおっちゃん3名くらいとすれ違いましたが、サイクリストやランナーさんとはすれ違いませんでした。

時間帯なのか、梅雨という天気の問題なのかはわかりませんが、快適なライドでした。

Posted at 2020/07/29 22:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/644014/48567775/
何シテル?   07/27 22:04
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
56 78910 11
1213141516 17 18
1920 2122232425
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation