• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

奥多摩の危険なトンネル

先月のことですが、MTBでライドして奥多摩湖からの帰り道、右折車が飛び出してきて、轢かれそうになったことがあったんです。

あれは本当にぎりぎり回避できたから良かったけど、ボンネット?フェンダー?下に潜らないようにとか、踏まれないようにとか、いろいろ考えるくらい危険でした。

ブレーキ掛けながら、直ドリのようにリアタイヤを左右に振って逃げ場を探す。。。

結果的には、事故にならずに済みました。

そして翌週には不良中高年ワークスで奥多摩へ行った際に、轢かれそうになった理由がわかったんです。

場所は奥多摩駅から走ってくると最初のトンネル(橋詰トンネル)の手前のT字路。
alt

檜村橋と橋詰トンネルとの間にあるT字路を右折する車両と事故になりそうだったんです。


走ってくるとこんな感じ。檜村橋からの眺め。
alt


alt

右折しようとすると、対向車線はトンネルの中。
alt


ここを小さなライトを点灯した自転車が下ってくると、そりゃ見えないよね。

爆音バイクなら気づくだろうけど、30km/h制限をオーバーしている車両で無灯火なんてのがいたら、対応できないと思うよ。

もちろん、自分はMTBでもトンネル内はヘッドライト点灯しているんだけど、それでも超危険な目に遭った。

そんな話をしていたら、あそこでの事故、何度か見かけたことがある・・・なんて話も出てきたんです。


画像を見たらわかると思うけど、対向車をブラインドしたような状態だから、タイミング次第では接触してしまうかもしれないですよね。


トンネルではとにかくヘッドライトを点灯させましょう!

下り坂とはいえ、30km/h制限だから、原則的には法定速度でということになるんだけど、実際には、事故での修正要素となってしまう超過15km/h以下でもタイミング次第では・・・となってしまうかもしれません。


大切な愛車を守るため、大切な体を守るためにも、この場所にはこんなリスクがあったんだということを知ってもらえたらと思い、ブログにしてみました。
Posted at 2020/08/29 22:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記

プロフィール

「スバル車同士の戦い http://cvw.jp/b/644014/48574159/
何シテル?   08/01 05:30
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 45 6 7 8
9 1011121314 15
1617 1819202122
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation