
ひと月も前のサイクリングの話です。
ブログを書いている時間が足りない・・・
走りすぎだからね(苦笑)
11月の月初は4連休だったため、早朝から走りに行ってきました。
多摩川CRを下って、天空橋駅そばの大鳥居までライド。
今回の目的は、走りも大切だったんだけど、秋の空と光を楽しむこと。
秋の空って、広角で撮影するのが似合う気がするんです。秋空!って感じがするのが好き。
夏空って、広角で撮影するのが似合うというよりも、シャープさが欲しいと思うからか?標準や望遠で撮影した方が似合う気がするのはおいらだけかな?
調べたことないからわからないけど、自分が空を表現するならそんな感じかな。
なんていろいろと考えながら、サイクリングロードを走ってきました。
途中、警視庁の方がトレーニングしてました。
そういえば・・・
コースレコード破られていないんじゃないかな?(笑)
若いころ、山を上に下に走りまわっていたころの仲間にパンダがいてね・・・
どこでも滑走しながら進入したりと楽しかったなあ。
サーキットでも練習していたりと、いろいろとね。
そんなパンダは動きがいいに決まってるでしょ!
って、夢をみた(笑)
そんな~時代もああったねと~いつか・・・って、中島みゆきさんの『時代』のフレーズがその後流れっぱなしで走って帰ってきました。
サイクリングっていろいろと楽しいね!
Posted at 2020/12/01 23:14:02 | |
トラックバック(0) |
MTB | 日記