ここ最近、オープンカーが欲しい!って思っています。
パジェロにパジェロにステップワゴンにオープンカー!(笑)
クルマが好きだから仕方がない。
何台所有するつもりなのか?
わかりません・・・(苦笑)
スポーツカーなオープンも良いけど、やっぱり欲しいのは、四駆のオープン!
で、波乗りしていたら見つけた!
パジェロのV25C GAGAというJトップ 2代目パジェロのオープン車両。
ノーマルでの話だけど、
ブレーキが15インチ
6G74 3.5Lエンジン
オーバーフェンダーつき
良いよね。けど、やっぱり乗るなら、ナローボディのオープンが良いな。
あとは、6G74じゃなくて、6G72エンジンがL146GWとの互換もあって良いかも。
ブレーキは16が良いよね。ローター径が大きい方が制動力があるのは当然のことだもんね。
あんな改造、こんな改造・・・
空想の翼は拡がるばかり・・・
しかし、6G74の前期エンジンって、師匠からウォーターポンプの固着からタイベルコマとびやタイベル切れのエンジンブローが多いとの話があって・・・
先日お会いした元6G74乗りのイワタさんもエンジンブロー経験者。
復活作業中のmasaさんもエンジンブロー経験者。
さらには・・・あと2名もエンジンブロー経験者。
早めのタイベル交換とウォーターポンプ交換で対処可能との認識があるから、それはそれで問題ないんだけど・・・・
夢と現実の狭間で楽しみたいと思います。
Posted at 2021/01/09 20:25:48 | |
トラックバック(0) |
pajero | 日記