低速な電動キックボードを自転車と同じ扱いとする道路交通法の改正案が2022年の通常国会に提出されるとのこと。
・最高時速20キロ以下
・最高時速6キロ以下に制限するモードを備えれば歩道走行も可能
・運転免許不要
・ヘルメット装着(努力義務)
・ナンバープレートの表示必須
・自賠責保険の加入必須
ナンバー付きということは、車両ですよね?
車両なのに免許不要なのね。
電動自転車のアシストが24km/hまでのため、自転車と似た速度で走るのね。
で、どこを走るの?
車道?車道左側には、自転車がいっぱい走っているよ。同じ走り方はできないでしょう。加速が違うから、醜い争いが発生しそうだしね。
ロードバイクや自分みたいなMTBだと40km/h以上で走る場合もあるだろうし、住んでいる地域によっては、事故が増えそうな気がします。
巻き込まれないように気をつけよう~っと。
Posted at 2021/12/24 23:05:10 | |
トラックバック(0) |
クルマに関する話題 | 日記