• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

リアシートカバー加工(ゴードンミラー)

リアシートカバーを作りたいと考えていたんだけど、GORDON MILLER コーデュラ リアシートカバーは1.5年前に発売されて、すぐに購入したんです。


ノーマルのリアシート
alt


取り付け直後
alt


使用しているうちにすぐにこんな感じでずれてしまいます。。。
alt

なんだよこれ!って感じで、だんだんずれてきちゃうんです。

というのも、リアシートがもっと大きい、ヘッドレストももっと離れているモデルに合う仕様なんです。

おかげで、本当によくずれます。

座りにくい!というクレームがあったため、自分なりにできることを検討していて、実行に移すことにしました。


ヘッドレストのステーが10mm

そこに10mmのハトメを使用したら、ハトメがわずかに変形するようで、取り付けできませんでした。そこで、12mmのハトメを発注。
alt

10mmは、元々幌を作るために考えていたサイズのため、気にせず12mmも買っちゃった。

ヘッドレストの比較
alt

右がゴードンミラーの純正状態。
alt

これじゃずれちゃうよね。

そこで、加工してみた。
alt

ハトメでヘッドレストのステーを通してカバーを巻き込んで固定。

alt

シートカバー自体もハトメでヘッドレストのステーを通して固定するように変更しました。

alt

おかげで、30年前のシートにもサイズが合うように変更できました。

座面と背面の境部分もシートとより固定できるように取り回しを変更したし、
これでもずれるようであれば、座面のシートとの間に滑り止めのシートを追加かな。

ちっちゃな加工だけど、これでかなり使いやすくなるはず!


GORDON MILLER コーデュラ リアシートカバーって、ハイエースとか、新しいクルマにはいいサイズなんだろうけど、古いクルマにはサイズが合わない。けど、こういう方法でなんとかなりそう!
Posted at 2022/05/29 22:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | pajero | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/644014/car/3532071/8283944/note.aspx
何シテル?   06/30 06:05
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4 5 6 7
8910111213 14
15161718192021
22 23 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation