今朝は6時から自宅の模様替えと大掃除。
半年に一度は大掃除って、、労働安全衛生法の労働安全衛生規則第619条
快適な職場環境を保つために6カ月に1回の頻度で会社の大掃除を実施することが、労働安全衛法によって事業主に義務付けられているわけで・・・
まあ、仕事とは別の自宅の話ではあるけど、たまには大掃除も必要!
本日は真夏日で快晴+風もあったため、超がつくほどの洗濯日和。
シーツなどの洗濯はもちろん、カーペットの洗いもお風呂使って頑張ったり、ちょっと遅い衣替えというか、模様替え。
12kg洗濯機が5回転くらい回した気がする。
キッチンマット等々もカーペット同様に風呂場で洗ったから、いい運動だったっけ。
代わりにMTBでのトレーニングは中止。
というのも、6時から働き続けて、12時にはランチ作って、片付けしたら、また掃除。
そしてMTBで出掛けたのは、献血。
32回目の献血は、乳びではなく、正常な血漿。
とても疲れていたため、気絶したかのように意識が遠のいたww
動いて動いて、献血しながら体力回復!
自分にとっては、有意義で良い時間だった。
Posted at 2022/06/25 23:02:24 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記