• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

パジェロ不動トラブルから完全復活!

パジェロ不動トラブルから完全復活!

このトラブルは、昨年末に発生しました。


ミッションオイルを交換する準備として、ドレインボルトは緩むのを確認。

注入ボルトは舐めかかってるため、うまく回せません。

シフトを外して入れたら良いじゃん。ということで、シフトを外してミッションオイルを抜きました。

ところが、パジェロは副変速機がある4輪駆動のため、トランスファー付き。
シフト抜いてオイルを入れたら、ミッションには入らずに、トランスファーに入ってしまい、ミッションにオイルを注入できなくなり、動かせなくなってしまいました。

alt


考えられる方法は

No.1 ローダーを借りて整備工場へ。
No.2 ローダーを借りて整備工場へ+クラッチ交換
No.3 下から注入する方法を検討。

下から注入する方法を選択して、コック式のドレインボルトとノズルの組み合わせ

今回は、友人からサイズが合うけど、使う?というありがたい申し出で、頂戴したもの。

alt

ホースがぴったり!

alt

これで半年ほど走り回っていました。

いつもお世話になっている整備の師匠に、平日休みがあるんだけど、舐めかかっているフィラーボルトで困っているを外せないかな?
ミッションオイル交換お願いするから・・・(笑)

ということで、本日10年ぶりくらいに整備工場へ入庫させて来ました。

半舐めのフィラーボルト
alt

6角のソケットを奥まで叩き込んで回したとか。
alt

KO-KENの9.5sqナットツイスターとクニペックスのパイレンをリカバリーツールとして購入したんだけど、そこまで行かずに目的達成してもらいました。

alt


本当、どうしようかと思っていたんだけど、助かりました。

ミッションオイル抜いちゃって入れられなくなった時のリカバリー方法を考えたり、いい経験になりました。
Posted at 2022/08/05 20:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | pajero | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/644014/48567775/
何シテル?   07/27 22:04
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
78 910111213
14 15 1617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation