朝のことなんだけど、ちょっと記録に残しておこうと思います。
片側2車線の道路を走行中、交差点を左折する状況で、それは発生しました。
対向車線の第二通行帯を走行していた軽自動車、交差点5mくらいのところで、突然右折ウインカーを出して停止。
その交差点には右折レーンがありません。
すぐ後ろを走っていた大型トラックは、行き場を失い停車。急ブレーキではないけど、強めのブレーキで停車させられたんだもん。
俺ならイライラする(笑)
こちらは左折するために回りを確認したら・・・
第二通行帯はフリー。
横断歩道や歩道もフリー。
ということで、パッシングして右折待ちの軽自動車を入れてあげよう。
パッシング2回。無反応。。。。
早よ行け!!
って、その後も数回パッシングしてあげたら、やっと動いてくれた。
その対応に大型ドライバー、超嬉しそうに手を挙げて満面の笑み。
こっちも嬉しくなっちゃうね~
って、イライラが笑顔に変わった瞬間。とっても良いね。
道路は社会の縮図だから、いろんなのがいるのは頭では分かっているけど、なんで早く合図しないのかね??
コミュニケーション大切だよ・・・
Posted at 2023/04/04 23:11:00 | |
トラックバック(0) |
クルマに関する話題 | 日記