• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2023年11月15日 イイね!

衝撃的なニュース

クルマ好きとしても子を持つ親としても、まずは被害に遭われた女の子の意識回復と元気に回復されることを願っております。

ネットでタイヤが外れて女児に当たり意識不明とのニュースが飛び込んできました。

えっ?、なにそれ?

と確認してみると、北海道でジムニーの左前タイヤが外れて70メートル転がり女児に当たって意識不明とのこと。

冬タイヤ交換の時期だからどうこうと書いてあったのだけど。。。 

よくよく見てみると、23ジムニー+ワイドスペーサー+オーバーフェンダーにナローオフロードタイヤ,
オフロードが好きな方がドライバーさんなんだろうね。

ワイドスペーサーのボルト部分は破断せずに変形しているのが見えたけど。左前だから緩みやすかったのかもね。

トラックのホイールや三菱ジープのホイールだと、左側のホイールは逆ネジ
締める時に運転席側の方向になるため、左側なら左向きに右側なら右向きにナットを回すことになっているくらいだから、やはり回転方向とナットの向き的には、緩む方向なんだろうね。とはいえ、通常の締付けトルクがあれば外れるようなことはないし、作業ミスなのかな。
私の少ない経験では、雪タイヤに交換してホイール座面のサビが取れて全体が増締め前に緩んだことに気づいた時は、低速時に嫌な違和感。それ以外だと、ホイールナットがホイールナットが2本飛んだ経験があるけど、カチカチカチとかカキーンというような音が出ていたことがありました。これで緩みに気づいたんだけど、今回はどうだったのかな?
サイメックスみたいなオフロードでもグリップ最高!みたいなタイヤを履いた経験からすると、ロードノイズも半端ないし、気づかなかったのかもね。

ドライバーの立場からすると、70メートルの滑走を見るのは辛いよ。できることといえば、当たらないでくれと願うことと、ホーンをずっと鳴らすことくらいしかできないもんな。。。

今回のドライバーさんは逮捕されていたけど、黄色のナンバーだったから、不正改造。ここが大きく影響したのかな?

記憶が確かなら、今回のジムニーはハミタイじゃないから整備不良じゃなくて、普通車の車幅に変更だから脱税。公認取ってないから不正改造。

今後、ジムニーの不正改造車両は今回の事故を受けて、他の黄色のナンバーでオーバーフェンダー付きの車両には厳しい目が向けられるかもね。
Posted at 2023/11/15 15:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記

プロフィール

「[整備] #プレマシー エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/644014/car/3532071/8283944/note.aspx
何シテル?   06/30 06:05
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    123 4
56 78910 11
121314 15161718
1920212223 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation